今、ここに、自分を、生きる。 | 『いとう伸』のオフィシャルブログ

『いとう伸』のオフィシャルブログ

講演家・営業経営コンサルタント、いとう伸。
講演家としては異例の口コミと紹介で年間公演数160回超☆☆☆
著書『つかみ一秒、あと楽勝!』『一夜漬け、伝わる!プレゼン』TV出演、「スター☆ドラフト会議」、「ありえへん∞世界(特別講義)」他プレス多数。

=======================================
本当に生きがいをもって、
瞬間瞬間に自分をひらいて生きているかどうか。

中略…
たしかに今日の小市民生活は物質的には恵まれている。
くらしは昔に比べてはるかに楽になっているが、そのために生命の緊張感を失い、
逆にむなしくなっている。進歩だとか福祉だとかいって、誰もがその状況に甘えてしまっている。

システムの中で、安全に生活することばかり考え、
危険に体当たりして生きがいを貫こうとすることは稀である。
自分を大事にしようとするから、逆に生きがいを失ってしまうのだ。
========================================

尊敬する、岡本太郎先生の著書である。

出会ってから何度も繰り返し、読んでいる。

そのたびにやすきに流れようとしている自分を発見し、戒める。

読み返すたびに気づきがある。

過去も未来も、ここにはない。

あるのは、今・ここ・自分それだけである。

ないことに心を砕くよりも、今ある現実を受け入れて、意識を集中させて生きていきたい。


人間人で生まれてきて一人で死んでいく。

『死』は、普遍的事実だ。

ならば、今日も精いっぱい生きようではないか。

死のことは、死ぬまで心配しなくていい。

死んでしまったら、死ぬことを心配しなくていい。

だったら、最初から心配する必要などないのだ。

失うものは何もない。




『自分の中に毒を持て』岡本太郎、青春出版社
自分の中に毒を持て―あなたは“常識人間”を捨てられるか (青春文庫)/岡本 太郎
¥490
Amazon.co.jp