あさんぽ -2ページ目

あさんぽ

主に、朝の散歩(略して、あさんぽ)の風景も含めての一期一会を、他愛ない備忘録として記載しています。宜しければ、徒然に‼️

タイム・スリップ
(過去の投稿と重複箇所が有ります🙇‍♂️)


お早うございます
画像はnetから拝借
NHKのTVで渋谷駅 100年に1度の大工事
と題された番組が有りました。

⬇️

(TV画像)

この番組を鑑賞していて・・・

古き時代の渋谷駅の記憶を掘り起こしま

した。


その①   亡母が・・
亡母『私は ハチ公の頭を撫でた事が
   あるのよ❗️
(亡き母は 娘の頃 目黒に住んでいて《ハチ公》
を何度か見掛けたそうです)

⬇️

(netから拝借)


その②   私 12才・・

渋谷駅で山手線を下車・玉電(玉川電鉄)

を見ながら246号国道を池尻大橋の方向

に徒歩で歩く。 叔父(渋谷区役所職員)

家を訪ねる。その後 道すがら 後に・

力道山のリキパレスビルが建ちました。


東急文化会館のプラネタリウムと映画館

パンテオン"は成人後も何度となく行き

ました。画像ビルの右側の小道奥に有る

とんかつ屋さんは 私のお気に入り

お店でした。

東急文化会館:屋上のドームはプラネタリウム

(netから拝借)


その③  1963〜1973年

東急文化会館地下劇場(パンテオンの下)

大正テレビ寄席 ウクレレ漫談の・・

牧伸二さん。

 あ〜 やんなっちゃった あ〜〜驚いた・・

私の下の妹は この番組のアシスタント

で 長く TV出演していました。

⬇️

(netから拝借)


その④  1968年

通学(東海大学 本校は渋谷区富ヶ谷)路の

渋谷駅で 全学連や共闘左派のデモ隊と

遭遇。私と同行していた知人は安保デモ

1960年国会議事堂突入参加してい

た人でしたが(樺美智子氏が亡くなったデモ)

その知人が 1968年のデモにはシラけ

ていたのが印象的でした。

(この時のデモは 共感が出来ませんでした。

警察機動隊に向かって『お前ら 高卒に分かる

筈がねェ〜』と叫んでいたデモ学生に違和感が・)


その⑤   1980年頃

渋谷駅から 向かいの東急ビルに行く

時に 信号待ちをしていたら・・

私の右側に八千草薫さんが居ました。

(岸辺のアルバム:主演女優さん)


その⑥  渋谷駅バスターミナルで・・

訃報を聞いた🙏

1970年 11月25日  夕暮れ時・・

⬇️

(netから拝借)


私は勤務先の本社(渋谷 宮益坂)から

駒沢に帰宅する為に東口バスターミナル

に居ました。

そこにマックスファクターcharm girlをやっていた

妹と出会いました。

『 三島由紀夫が死んだよ 

私『エッ・・・⁉️

➖ ➖ ➖ ➖ ➖ ➖ ➖ ➖

NHK新・プロジェクトXで知りましたが

渋谷駅の再開発は終盤を迎えたとの事。

渋谷駅 ・ ・

あの頃の出来事はセピア色に・・

私の記憶も・・・

チンコロ カンコロ 学校サボって

 渋谷に行けば〜 聖心の姉ちゃんが

 横目で睨む〜・・・

 (東海大学・渋谷区富ヶ谷・学生の戯言歌です。

歌詞の"聖心"とは渋谷区広尾の聖心女子大学)


渋谷駅 ・・

あの頃の出来事は セピア色に・・

薄らえました
(画像はnetから拝借)

建造物は ・・・
Scrap   and   Build ・・・
頭の記憶は ・・・
Forget   and   Erase ・・・
(忘れ去り  そして  消える)








孫 来たりて すぐ 消えた


お早うございます

当家の若い衆がやって来ました。
午前 7時 ・・
テラスに通じるドアが 突然開いて
孫2号機 が顔を出しました。
大きめの ポリ袋をリビングのテーブルに
・・中を覗くと・・
茄子🍆が沢山 入っていました。
私『お〜 ナスか‼️ 旨そうだな。
 誰から頂いたのだ❓
孫『患者さんから 貰った
私は小声で『嫁さんは 貰えないのかね〜

⬇️


そんな会話をしながら駐車場に車を入れ

て・車から何やら荷物を下ろしています。

折り畳み椅子やら バックパックです。


孫『キャンプに 行って来るね❗️

見ると 別の車が路上に有り 誰かが

運転席にいます。

早合点の私は《そうか 嫁さん候補か😝

(本・文末にオチが有ります🙇‍♂️


が お見送り・・

⬇️



日没後 孫からLINEで画像が・・

⬇️

陽が沈みかけて・仙台市の明かり❗️



夜空に満天の星達です。

孫のコメント・・

人生で見た中で一番最高の星空です

⬇️


孫の現在地を確認したら・・・

最近・が出没した場所

私は 慌てて LINEを送信・・😱

⬇️

あまり 知られていませんが・・・

熊を相手に・素手で 唯一 防御出来る

のは・熊の鼻を思い切り殴る事です🤪。

前出の茄子🍆ですが・・

と相談して 3本を糠漬けにしました❤️

明日が楽しみ・楽しみ です。

キャンプのバディ・・は・残念ながら

友達でした😝
(画線はnetから拝借)
付録
茄子は糠漬けの他に豚バラ茄子味噌炒め
で頂戴して 残りは冷蔵庫へ ・・
(豚バラ茄子味噌炒め)
旨め〜旨め〜
翌日・・キャンプ先から帰宅したは・
上記の料理を食べてから 勤務先の
アパートに 戻って・・行きました。


まだ 間に合う
(ちょいと 長文で、面倒な内容ですが ・・
読んで頂けると 私のボケ防止策を ご理解頂け
るかも・・)
💴 お早うございます
そりゃ いつの日か アルツハイマーに
なるでしょう(もう 進行しているかも)

PCで プログラムを作成して ・・・
得意とする統計学を駆使して ・・・
数字選択式宝くじの当たり数列を予想す
一大構想は《9年》目に突入しました。
結果 32万円(ロト6で5数列当たり)の当選
を最後に大きな当たりは無くて千円台の
当たりばかりで 過ごしております。
しかし 脳の活力が減退し始めました。
そこで 考えました・・・・
簡素化したPC作業で 複雑なソフト
を ワンタッチで予想 出来る様に改善
してみよう』・・とね。
(ボケても ワンタッチ なら出来る・だろう)
現在 作動しているソフト25種類。
簡素化の構築を2ヶ月前からやってます。
今の段階で 85%程 完成しています。

Chー1の自動計算チャートから分かる
のはロト6の第一数字から第六数字に
於ける ソフト個々の《当たり実績
です。
⬇️
Chー1

左端の上部"E"の文字と その右横の

19%"の数値に ご注目下さい🙇‍♂️。


説明をさせて頂きますと・・・

第一数字は 画像左上の""と名付け

たソフトは『19%の確率で第一数字』を

的中させています。

以下 同様に・・

第二数字は 6%の確率で"DB3"と

1"と名付けたソフトが的中。

第三数字は 8%の確率で"DB4"と

名付けたソフトが的中。⬇️

Chー2


第四数字は 10%の確率で""7"と

8"と名付けたソフトが的中。

第五数字は 8%の確率で"実績"と

名付けたソフトが的中。

第六数字は 21%の確率で"1""2

4"と名付けたソフトが的中。


通常 ロト6の1等 当選確率は 無作為
にトライすると・・・
16,096,454
です。
構築中のソフト ワンタッチのファイル
名称は 名付けて ・・・

ロト6 祭りだぜ


Excelのマクロ作成中の構文は・・・

⬇️


祭りだぜxlsm を駆使すると・概算で・・
13,000
の確率で的中する計算になります。
(無作為の600万分の1 に比べると 2,000倍
も的中確率が改善されました・笑)
PCソフトを駆使して それだけ改善して
も・1回の抽選で1組しか買わないと・・
ざっと 30年間 買い続けなくては
なりません・🤪。
私は1回に付き 6組を購入しています
ので 5年間 買い続ける必要が有り
ます😱。
まぁ 確ですから確とは言えません。
長生きせねば。
こんな事をやっていれば・・・
ボケないかも知れませね。
(最高額6億円を当てるのも 大変な労力です)
付録・・
巻頭のChー1 と Chー2 を使いまして
購入したら・・・
3数字 的中。 まぁ たかが1,000円
でしたが ・・・😄。


第四数字と第五数字は ・・・

ソフト《総MAX》と《1》が予想を的中

してました。🎉。

(億万長者も 夢じゃない・・😄)

下の画線は 今回の当たり券です。

⬇️

上から三段目の組み合わせが3個の数字

が当たりまして・・1,000円 獲得。

あと3個当たれば ❓❓億円で〜す😝。


1,000円を頂いて来ました。

Evidence




昔は・・老人の日


お早うございます
(画像はnetから拝借)

明日(15日)は・・敬老の日❗️
一昔前は 9月15日が《老人の日❓》
だったのですが 今では  ・・・・
9月の第3月曜日が《敬老の日》となり
まして年寄り年寄りと自覚する日です。

恒例の賜り物を 行政から頂戴致しまし
た。
ピンポ〜ン
(玄関のチャイムが鳴りました)

⬇️


自治会の方『敬老の日 の祝賀です

私『有難うございます。存命してます

が 呆れ顔をして 私を振り返りました)


頂戴物はスーパーの商品券2,000円。

それと ・・・

クッキーの詰め合わせ

⬇️


商品券はに召し上げられました。

一応 私は 胸中にて呟く・・・

下し置くが 大吟醸を買ってくれ〜・😅


2026年からは 祝賀品の贈呈を廃止す

るとの公報が届いております。


今年は100歳以上の方 約10万人。

88%は 女性だそうです。

強し・・

大和撫子・❗️
(画像はnetより拝借)
♬  命 短かし〜 恋せよ おのこ
(ゴンドラの歌 のパロディ)


素敵ですね❣️


お早うございます
(画像はnetから拝借)

数日前 歯科の予約をしておりまして
予定通りに 歯科医院に行きました。

この歯科医院の院長とは 17年来の・・

 お付き合い😁。

待合室に 腰を下ろしましたら・・・
お付き添いを連れていた ご婦人が私に
声を掛けて来ました。
⬇️


その時の 私の 装いは・・・
(帰宅後 妻に撮影して貰いました)

同じ様な 服装の画像をnetから見つけ

ました。

折角なのでポージングをしまた🤪

左:私 右:(netから拝借モデル画像)

ご婦人の お声が 続きます・・・

婦人おいくつ ですか❓

4ヶ月後に 80歳になります

婦人お若いですね❣️ 私は89歳で

   すのよ

えッ 私より 10年も先輩ですか。

  ぜんぜん お若くて 凄い‼️

(本当に 私より 若く見えました。お付き添い

 の女性がニコニコと笑顔で頷いてました)


爽やかな 風に吹かれた・

そんな ひと時でした。
ブロ友さんから『服装で好感度の80%
が決まる』と教えて頂きました🙇‍♂️。
今後も 服装に・・気を配りま〜す😜。
高校生時代に 唄っていた 歌です⬇️
歩く姿は軟派でも 身体にゃ 硬派の血が通う
 おいら 六郷 ヤサグレた 関東 流れ者〜
六郷:出身高校の多摩川東京岸側の地名。
ヤサグレ: 宿無し)