鷹の爪⁉️ | あさんぽ

あさんぽ

主に、朝の散歩(略して、あさんぽ)の風景も含めての一期一会を、他愛ない備忘録として記載しています。宜しければ、徒然に‼️

のリクエスト

♬  トントン トンガラシは 辛いよ


お早うございます
(画像はnetから拝借)

5月に プランターに 各種の苗を植え
た時に の爪を1株 リクエスト
しました。《色合い》を楽しむ つもり
だったのか 見事に 色付き始めました。


通称: 鷹の爪 ですね。

よく間違えられる《唐辛子》は・・・

葡萄の房の様に 下向きに実のります。

一方 鷹の爪は 実が上向きに成長しま

す。

従って 上向きに実った当家の赤い実は

間違い無く ・・・

🦅鷹の爪 です😆

勘定しますと まだ 緑色の物を含め

まして 10房以上の 鷹の爪が生えて

ます・🤪。


眺めていて 30数年前の風景を思い出

しました。

昔 狩猟で 山に行った時に 廃村と

なった場所で 鷹の爪が目にとまりま

した。

年月を経過して 色あせた廃村の佇まい

にあって 赤い鷹の爪には・・・

妙な存在感が有りました。

netから拝借しましたが こんな風景

でした。


一枝を手折り への 手土産にしたの

を覚えています。

その時ですが 車から降りて玄関口で

猟銃を肩から外しながら に声を

掛けました。⬇️

私『兎 一羽も獲れなんだ〜 でも・

の爪を獲ったぞ〜
(画像はnetから拝借)
補足説明🙇‍♂️致します・・・
狩猟に出掛けて 獲物との出会いが無く
手ぶらで帰宅する事が有りました。

当時 TVで猟師の夫が帰宅して女房に

兎 一羽も獲れなんだ〜』と云う・・

日本昔話風なCMの台詞が有りました。

への帰宅挨拶は それを《パロって》

私が真似をしたのです。

TVのCMは 猟師の台詞の後は商品の

説明に代わるのですが・・・

私へのの返事は・・・日本昔話風に・・

お前さん また かい・・・

・・・でした・

🤪坊や 良い子だ ねんねしな〜