入院9日目
お早うございます 🧪
ベッドで 仰向けに寝ていると ・・
気になるのは ・・・・
コイツ 👀
ちゃんと点滴してるかよ〜 😡
よく 分からない🙄
起き上がって確認するのは面倒です。
(看護師さんを 呼ぶ程の事柄でもない)
寝たまま 動画で撮影して拡大
⬇︎
大丈夫ダ〜・・
そんな 暇つぶしをしていると ・・
新 兵器 が登場しました。
電子制御式 点滴装置
(私が 適当に名付けました・笑)
装置『お久しぶりです🙇♂️』
私『お〜 テルモじゃないか❗️』
装置『私が監視・制御していますから
大丈夫ですよ』
私『宜しく 頼むわ❗️』
35年前 テルモの医療機器に使わ
れている《メンブレ・スイッチ》を・・
生産していました。
(8年間程 関わりましたね)
次の画像で モニターの下部に有る
押しボタンスイッチ群を・・・・
メンブレ・スイッチ と云います。
親しみのある奴(電子部品) が登場して
来ましたので つまらない心配はやめて
身を委ねます😅。
(昨年の大腿骨々折の入院時にも 同じ様な話題
を投稿した記憶が有ります🙇♂️)
夜中の テルモ君の・様子です ・ ・
彼は頑張っています😅
動画です
メンブレ・スイッチ 楽しい開発製品でした。