東雲のストライキ⁉️ | あさんぽ

あさんぽ

主に、朝の散歩(略して、あさんぽ)の風景も含めての一期一会を、他愛ない備忘録として記載しています。宜しければ、徒然に‼️

頭の引き出し
お早うございます 👘
話しは あっち・こっちに飛びます🙇‍♂️
出だしはパチンコ番組から ・・
はパチプロ並みで稼ぎは年間100万円でした。
昨日 が好きな番組を観ていました。
⬇︎


画像手前の男性はパチンコ雑誌ライター

木村魚拓さんです。

彼とは2度程 お会いしてお話しをした

事が有ります(笑)(気さくな方です)


私『お〜 魚拓さんか❗️池袋の店かい』

東雲(しののめ)みたいよ

(東雲:江東区に在る 町名です)


私の引き出しの整理がいい加減でし

て・・《シノノメ‼️》とインプットされ

た途端に ・ ・ ・ ・ ・

 しののめ の ストライキ〜・・

・・と言う端唄が流れました。

《東雲節》と言います(1900年頃の歌)

小学生の頃から口ずさんでいました😜


何をくよくよ川端柳 焦がるる ナンントショ

水の流れを見て暮らす 東雲のストライキ

さりとは辛いネ てなこと仰しゃいましたかね

(名古屋の城郭に"東雲"と云う遊女が居て・・

"廃娼運動"が絡んだストライキを歌ったとか❗️)


ストライキと歌ったら 記憶の引き出し

から ・ ・ ・

会社の労働組合長をやっていた頃の資料

現れました(笑)


中央執行委員長でしたからストライキ

実施したり中止する判断の権限を持って

いました(26歳❓)

その頃の私


創業以来 半世紀経っている会社でした

が・・・私が初めてストライキを執行し

ました😜東証1部の企業です)

その時に・・《腹を括った》のは・・

顧客には決して 迷惑は掛けない』

会社と労働組合の問題に顧客を巻き込む

事はしない‼️

・・・と云う矜持❓でした(笑)


最近 某旅客業の会社が年末年始に

ストライキをやりましたが ・・・

爺ちゃん婆ちゃんに逢いに行く子供達

の楽しみを奪った行動には疑問を持ち

ました。顧客に迷惑をかけている💢。

昔の《組合活動》には味わいが有りまし

たね。労使共に良い会社にしょうと云う

目的意識が有りました。

(労働三法 労働基準法・組合法・関係調整法

を毎晩・・読みました。基準法は枕に丁度良い

高さでした・

話しが飛びまして・・🙇‍♂️ゴメン🙏