"寒い朝" 17才⁉️ | あさんぽ

あさんぽ

主に、朝の散歩(略して、あさんぽ)の風景も含めての一期一会を、他愛ない備忘録として記載しています。宜しければ、徒然に‼️

石坂洋次郎 小説のお話し
お早うございます 📕
Xmasですので 私のお宝を開示しな
がら青春の想い出を投稿致します。
過去の投稿と重複箇所が有ります🙇‍♂️。

こんな歌を・・ご存知でしょうか❓
題名は " 寒い朝 "
北風 吹き抜く 寒い朝も〜
 心 一つで暖かくなる〜
 清らかに咲いた 可憐な花を〜
 緑の髪にかざして今日も あ〜あ〜
 北風の中に聞こおうよ 春を・・
 北風の中に聞こおうよ 春を・・
(作詞佐伯孝夫 作詞吉田正 歌吉永小百合

私は17才・・大学受験勉強を始めた頃。
亡父に・・『なんだ 石坂洋次郎の本を
読んだ事がないのか‼️』 と言われた事
が有ります。
何故言われたかは定かではないのですが
亡父と石坂作品とがミスマッチした感触
が強かった記憶が有ります😜。

そんな事があって"若い人"を手に取り・
読み始めました。
折から 日活映画が石坂作品を次々と
映画化しました。

巻頭の歌は 石坂洋次郎の小説 ・・
"寒い朝"(映画の題名は:赤い蕾と白い花)
吉永小百合・浜田光夫の二人が出演した
映画の挿入歌です。

下の画像・・・・
ロケーション場所は多摩川の土手です。



私と同じに《大学受験を控えた
若い男女の高校生の物語でした。
小百合ちゃんの役は"岩淵とみ子"
浜田光夫氏のGFです。
・・・・と 前説が長々となりましたが
もう 暫く ご辛抱下さいませ🙇‍♂️

作品中 高校生《三輪重夫:浜田光夫》の
父《貞一:金子信雄》は小児科医院の院長
でして自宅兼医院が・東横線の《日吉駅》
近く・・・と原作には書かれています。
しか〜し 映画では・・東急目蒲線の・
奥沢駅》近くの家屋が使われました。
私は ・・
その家を毎日眺める事になりました。
高校通学に目蒲線(目黒〜蒲田間の電車)
利用するので 線路から25m程 離れて
いる映画に出た建物が見えるのです。
その建物の中で 金子信雄が吉永小百合
の額にキスをする場面が有りました💢

形状は変わりましたが建物はこの位置です
衛星画像



プライベート ショット

小百合ちゃん・監督・浜田光夫氏

⬇︎



私と小百合ちゃん

⬇︎

石坂作品光る海クランクイン中の小百合ちゃん

に 同原作本にサインを頂いています。

(この後 小百合ちゃんの映画のアフレコで・・

  足音の役をやりました・🤗・・共演で〜す



私の お宝 ❓

32mm フィルムの切れ端


劇場用 フィルム 小百合ちゃん 🤗

(このフィルムは同級生から 貰いました)


数日前 伜に頼んで寒い朝

文庫本を手に入れました ⬇︎

(原作を手にして読むのは初めてです)




何度も・何度も ・・・
読み返します ・ ・ ・ ・ ・

過ぎ去った 青春の時間は行間に氷結
しています。
でも ページを捲る指の温もりで ・・
ほんの少しですが ・ ・ ・
思い出が溶けて 滲んできます。
🤗 ロマンチックだべェ〜💕
ベッド・サイド・ブックです。
寒い朝 と云う題名ですが・・・
読んで眠ると 暖かい朝 が訪れます。
サユリスト なもんで・・スンマセン 🙇‍♂️