終焉の刻⁉️ | あさんぽ

あさんぽ

主に、朝の散歩(略して、あさんぽ)の風景も含めての一期一会を、他愛ない備忘録として記載しています。宜しければ、徒然に‼️

そして幕が降りた
お早うございます ⚾️
仙台育英学園高等学校の選手が試合
開始の直前 ベンチ前で両手を広げて
高々と腕を上げています。

東北6県の人達から伝播して来る・・

パワーを受け取っているのです😄

(須江監督が『パワーを送って・』と要望)

私と妻と義娘の3人で兵庫県西宮に向け

を送りました😄。

皆さん パワーを送信中・・😄

⬇︎


始まりが有れば・・終わりが有る‼️ 
森羅万象 自然の営みです。
第105回全国高等学校野球選手権大会
決勝戦が    ました。
49校が出場しました。 優勝校は・・・
神奈川県 代表
慶應義塾高等学校
流れを引き寄せて 強かったね〜 😄
⬇︎



甲子園球児の躍動が沈静化すると ・・
晩夏の始まりですかね😃
(晩夏とは8月23日から9月1日頃です)
暑いには ウンザリしてましたが・
巡る季節の代わり目は 穏やかに願いたい
ですね🙏。
高齢者は 硝子細工 です😝
環境変化が激しいとクラックします

  うつむきかけた 貴方の前を〜
  静かに時は流れ 
  めぐるめぐる季節の中で〜
  貴方は何を見つけるだろ〜
 (松山千春:季節の中で)

甲子園が終わった ・ ・ ・
ブログネタが切れた〜 😝