お百姓さん
お早うございます 🥬
私のDNAは狩猟民族か農耕民族かと問えば
多分に狩猟民族の系統だと思っています。
釣りは海漁師の祖父に幼児の頃から教わり
狩猟は14歳の頃から空気銃だ散弾銃だ罠だと
かで野山を駆けておりました(笑)。
しかし 年寄りになり 体力の低下に伴って
いつしか 庭のプランターを相手にする・・
プチ・百姓爺ちゃんに変貌しました。
でも 農耕の知識が少ないので勉強中🤪
ここ数年 《青紫蘇:オオバ》が害虫にやられ
ています。虫に食べられる前に収穫しようと
しますが《夜盗虫:ヨトウムシ》という害虫で
して 夜中の内に柔らかい葉をやられます。
(夜盗蛾と その幼虫 画像はnetから拝借)
駆除の方法は 薬剤が有効だそうです。
探しましたら 有りました。
野菜の栄養肥料は※※を使っていましたが
非常に高価でしたので 今年からは・・・
うん‼️❓ 何処で見たような・・・
6年前 宮城スタジアムへ野球を見に行った
折に貰った帽子・・・
ネッ ネッ 同じロゴです。
帽子を頂いた義理が有りますので・・・
今年はHB−101を採用します。
価格は従来品の 半値です🤗。
♬ 青葉(青紫蘇)茂れる 桜井の〜 ❣️
( 桜井の訣別 より )
(百姓爺 今年は青葉茂らすぞ〜‼️)