私の絵心❓ | あさんぽ

あさんぽ

主に、朝の散歩(略して、あさんぽ)の風景も含めての一期一会を、他愛ない備忘録として記載しています。宜しければ、徒然に‼️

昨日、一葉のハガキが・・・
私の投稿でTV放映された火野正平氏がMCの
日本縦断こころ旅を観て感激したと知人の
母親から、ご本人が描いた「もみじ」の
絵葉書が手元に届きました。
左下に落款印も押されて本格的です。
款記の「もみじ に 見とれて」は、題材を
見つけた時の感情を素直に表現した文言❓
ッ 少し前に、私がティッシュペーパーで
描いた風景画を、皆様に、ご披露🎉。
筆が見当たらず、ティッシュを筆代わりに
して描きました。所要時間は10分の早描き。
風景の一部は紀伊半島で灯台があります。
沖の島は伊豆半島から見た伊豆大島です。
高校生の頃、夏休みの図工の宿題に手間どっ
ていた私に、小此木くんと言う同級生が提案
してくれた構図です。
その時は、ちゃんと筆で描きました。
結果、Aの成績で、その年の文化祭で金賞を
頂き、小此木くんの名前は私の記憶に今でも
刻まれています。・・昔話で失礼しました。
高齢者ですので大目に、ご解釈のほどを❣️
老人をいたわり、良い一日をお過ごし下さい。