一気見したアニメ#3
#4弾以降紹介予定作品
黒執事
黒執事Ⅱ
地縛少年花子くん
引きこまり吸血鬼の悶々
異世界でもふもふなでなでするために頑張っています
などなど
序章はここまでにいたしまして、
ここから、今回の本題に入ってまいります。
前回までの記事はコチラから
悪役令嬢なので、ラスボス飼ってみました
この作品を初めて見たのは年末だったんですけど、
ついついまた最近見直しちゃいました笑
(だからブログの投稿が遅れるんだよー)
個人的に『ループ7回目の悪役令嬢』が好きな人に、おすすめです!
ラスボスを飼うってどういうこと〜?
って思いますよね?
疑問に思ったら是非見てほしいです✨
やっぱり
ヒロインは強く優しく、そして可愛いのが「正義」この主人公は
まさにそうなんです!
ラスボスよりも強く、行動力があるんです。
だってラスボス手懐けちゃうんですよ⁉
王子に振られてすぐにラスボスに立ち向かうんですよ⁉
かっこよすぎる〜
私の憧れのヒロインの一人です✨
推しの子2期
推しの子は1期から観ていたのですが、
2期からちょっと雰囲気が変わったのが印象的でした。
1期を観ていたときはアクアを推していたのですが、
2期からは断然、あかねちゃん推しです!
あかねちゃんの情報収集そして推察能力がかっこいいんです!
アクアを支えるだけじゃない!
アクアは使える駒のように思っているかもしれないけど、
ただの駒じゃないんだよ~って言ってあげたくなるようなキャラクターです。
「舞台」が物語の中心となっていた2期はキャラクターの姿が「東京ブレイド」の役になっているシーンがいくつもあります。
ノーマルよりもキラキラしていて新鮮でした✨