我が家にハリネズミ🦔のピンクッションがやって来ました!






これ、もともとはこう↓↓↓でした。



これはこれで可愛いのですが、クロスステッチ針とか、刺しにくい…。

EarlGrayの小寺綾子さん(刺しゅうの作家さん)のInstagramやブログで、同じようなピューター製のピンクッションの布をクロスステッチした布に張り替えていたのを発見したので、真似してみました✨

(本人には許可を頂きました。ありがとうございます)


中も、羊毛にしたので、きっと針も錆びにくいはず!


布はツヴァイガルドのカシェル(28カウントのスクエアリネン)を使用しました。

1over1(1本どりで、織り糸1本1目)で。

DMCの321を使用。

とっても細かいステッチだったので苦労しましたが、繊細に出来たので良かったです😊

図案は洋書を参考にしました✨


ちょっとお高い買い物だったのですが、お気に入りのピンクッションになったので満足です💕



あと、みすや針を買ってみました!





三条本家さんのみすや針です。

(京都には、三条本家みすや針さんのお店と、みすや忠兵衛さんのみすや針のお店があるらしい…ややこしい)

クロスステッチ針を2種類(寸一と寸二)

刺し子針、中くけ、大くけを。

中くけと大くけも、刺し子用にと思って溝穴の針を購入しました。

クロスステッチ針、使用してみたところ、とっても良かったです✨

すっごく針通りが良くて、すいすい刺せちゃいました。

流石です👏✨

他の針はまだ試してないので、そのうち試してみようと思います。


それから、デザインシザーを大量に購入しました。



この2つは、メルカリで購入しました。

ケースも追加料金を払えばつけてくれたので、とっても助かりました。

凄く切れ味良さそうな感じです。

先も鋭いので、刺しゅう用に使おうと思います。




これは、楽天で買ったデザインシザー達。

1本400円くらいと、かなりお安いです。

送料も安かったし、レビューも良かったので、アソナダイレクトというお店で買いました。

すぐに届いて、商品にも問題がなかったので、とっても良かったです。

このハサミたち、色々種類があって、どれも可愛くて選びきれず、ついつい6本も買ってしまいました(笑)


高いデザインシザーは、作業所には持っていきたくなかったので、安いシザーも買えて良かったです。

うさぎのデザインシザーを、作業所に持っていこうと思ってます。自慢してきます(笑)


今日は荷物が3つも届いたので(ハリネズミ、みすや針、6本のデザインシザー)、母に怒られやしないかとびくびくしたのですが、特に怒られず。

ちょっと安心しましたε-(´∀`*)ホッ


もう暫くは買い物しないようにしたいのですが、月末か5月頭に洋書がフランスから届く予定…。

母がいない時に届いて欲しいと、願ってます(笑)