【りさとデイブのバトル 】

 

あれ?!どっちが、、、?


年長6歳カールが食事中、
テーブルに肘をついてたので

 

ママ りさ、ひじはついたらあかんで〜!
と言ってると、

 


パパ デイブ、use the positive words!
ポジティブな言葉を使うんだよ!
とダメだし

 

The way of your saying makes people
do the opposite way.
君の言い方だと人は反対のことをしたくなる。
つまり、言い方が良くない、

 

Instead of saying" Don't do it, use the positive words
like...
〜何々したらあかん、と言わずに、ポジティブな言葉で
例えばこうするんだよ、何故ならそれが良いマナーだから、、、
みたいな

 

いつの間にか私が説教される側になっていた、、、😀

カール、マミーまた言われてるわ、てな顔で😋

 

 

 

 

私は今、親子英語インストラクター
目指して勉強中!

3ヶ月で英検合格を目指す!
親子英語協会 代表理事 長田(おさだ)の
メルマガはこちら☟
https://www.reservestock.jp/subscribe/79778