映画「ラ・ラ・ランド」を観た
今月は
ず~っと”ラ・ラ・ラ・ランド”と思っていたら笑われた~このほうが語呂がいいと思うのですが
ボボボーボボーボボ:ボボーボボーボボと似たような勘違いw
女優の卵とジャズピアニストの恋の顛末をミュージカルに乗せて
下積み時代のやりとりなど良くある光景
「エンドレス・ワルツ」と重なった
私の周りでもよくみかけた
励ましあって、支え合って~というのはある程度までは有効?
あるレベルを超えると自分との闘い?
放っておく、好きにさせておくのが良いのかと
さもなければ、お互い負の連鎖で食いつぶされる
純粋に通しで楽しめた
これが重要なのかと
初めて音楽関係以外のイラストの依頼が来た
10月のいっぴより1ヶ月限定公開です
さてどこに使われているでしょうか?

7日ヰタ・セクスアリス
20日おりじなる・らぶ・ひるたァ
での東京ライヴ
29日は関西、なんばベアーズにてヰタ・セクスアリス
11月は26日に私たちの聖地~西成にて
おりじなる・らぶ・ひるたァのライヴが決まりました
今のところこんな予定
随時情報更新します
秋の気配はロートレアモンととも
コバルトの季節の中で