まぁ、世間のロック好きの方と同様
ショックが隠せないです
ぽっかりと穴が空いた感じ

リアルタイムで追っかけれたのは
「LET'S DANCE」や戦メリ、LIVE AID関連でしょうか?
時折、当時のMTVのクラシックのコーナーで
ストーンズのジャンピング・ジャックとともによくオンエアされてたのが
SPACE ODDTIY~あの宇宙船浮遊のやつ

TVの(日曜昼、三河地方じゃぁ三重テレビだったね~父がゴルフ見たいのとチャンネル争いして)
映画「地球に落ちてきた男」をみたり
当時、戦メリやボウイの特集をしてた「GOO」という雑誌は擦り切れるまで眺めてたよ
92年?のTIN MACHINEの来日のとき見に行きました!
見ておいてよかったな
イメージ 1
暴威はどんな時代も好きですが
特にブレイク前のMODS時代が~ブレイク前夜までが大好きです!
ソロのファースト・アルバムのジャケは
今でも美容院に行くとき”この髪型に”と見せるときがあるね
イメージ 2
今度2月にブレヒト・ソングの企画ライヴに出るのですが
丁度、暴威がTVスペシャルでブレヒトの「バール」を見て予習してたとき
バーでバンジョー弾き語りで「マリーAの思い出」を唄っているシーンをみた後だったな
今度のソロで唄いますよ!

他レコードは69年製作のビデオ「愛は火曜日まで」が大好き!
イメージ 3
ケヴィン・エアーズもルー・リードもいない
遅かれ、早かれですかね?
素晴らしい音楽をありがとう!