もう、明日から平常
それでいいのかも?
休みがあろうとなかろうと
この稼業
アイディアが浮かばないと
手が動かない
昨日、今日はずーっと
原稿を眺める
蛸さんのジャケができたはいいが
あとが続かない
そんな中でも
購入して聴いてなかったモノ
聴き漁る
大滝詠一
ムーンライダース
ヴェルヴェット
トメ北川
プリンス
遊郭案内
レココレ
宝島
大滝さんは12月の雨の日のイントロのギターの音のエグさに耳を惹きつけられた
ムーンライダースは大好きなバンド~まだ3枚のうち1枚目しか聴いてないけど、懐深くて
ヴェルヴェットはライヴでのI can't stand itのアレンジが初聴ですね
同じアルバムのmix違いが3枚
うむ、なんとか違いに気付きたいw
プリンスは現行アルバム、久々の購入
ファンクよりよりロッキンなプリが好み
さて、12日のライヴはどう攻めようか?
それでいいのかも?
休みがあろうとなかろうと
この稼業
アイディアが浮かばないと
手が動かない
昨日、今日はずーっと
原稿を眺める
蛸さんのジャケができたはいいが
あとが続かない
そんな中でも
購入して聴いてなかったモノ
聴き漁る
大滝詠一
ムーンライダース
ヴェルヴェット
トメ北川
プリンス
遊郭案内
レココレ
宝島
大滝さんは12月の雨の日のイントロのギターの音のエグさに耳を惹きつけられた
ムーンライダースは大好きなバンド~まだ3枚のうち1枚目しか聴いてないけど、懐深くて
ヴェルヴェットはライヴでのI can't stand itのアレンジが初聴ですね
同じアルバムのmix違いが3枚
うむ、なんとか違いに気付きたいw
プリンスは現行アルバム、久々の購入
ファンクよりよりロッキンなプリが好み
さて、12日のライヴはどう攻めようか?
