
双子の近況報告
久しぶりのブログです~
最近の双子ちゃんですが
お喋りがかなり上達して
ある程度会話が成り立つように
なってきました
・のりもの
・野菜やくだもの
・アルファベット
・数字
特にこのあたりに興味がある模様。
ただ、イヤイヤ期あるある
何をしても全部『イヤ!』や
物事の好き嫌いも顕著化
前までYouTubeは何を見せても
喜んでくれたのに
今は「違う!こっちみるーーー!!」
と大暴れの日々
1人なら全く問題ないのですが
双子が違うものを見たがるという…
順番に観ようね、と伝えても無駄で
常に片方がギャン泣き
おもちゃの取り合いも
日常茶飯事!!
基本的にむぎ(弟)ちゃんの方が
奪い取る力が強いため
いと(兄)ちゃんが
「とられた」「かしてくれない
」
と、都度ママに仲裁を求めにくるので
ゆっくりする暇がないです
………………………………
トイレトレーニングは
まだ始めていないけれど
大きい方が出たら教えてくれます
あとは「ちーする」と伝えきたり。
その時はトイレに座らせていますが、
まだ出たことはないです
いつか出るようになるのかな…?
トイレトレーニングって
個人差が激しいだろうし
どう進めるのかよく分からない…