TODAY'S
 
1歳半双子とプラハ観光(4日目)


観光日和にまさかの体調不良編

朝、叔母は熱が下がったものの
無理せず宿で終日休養することに。

双子は2人とも無事解熱し
食欲旺盛元気いっぱい歩く

とりあえず病院へ行くほどでは
なさそうでホッと一安心。



が、鼻水と咳は引き続き出ており

気づけば持参した薬も残り僅か…ぐすん

薬局で薬を買うしかないネガティブ



現地の方に相談するのが確実と思い
旅行会社現地支店へ連絡。

すると、最寄りの薬局(Lékárna)と
双子の症状等をチェコ語に翻訳した
文章をすぐに送ってくれました...!

ありがたい~~~泣くうさぎ


 送ってもらった文章(スマホ)を
そのまま薬剤師さんに見せ、
1歳から飲める医療用シロップを
購入することにOK


Googleレンズで翻訳してみたら
ハーブ抽出物がメインとのことで
なんか身体に良さそう。

甘い薬!って感じの癖がある味ですが
うちの双子は喜んで飲んでましたにっこり


 ........................... 


 やっと1日快晴晴れですが
午前中は念の為、体調の様子見。


今日はCacao plagueにて
ランチを予約していましたが
泣く泣くキャンセルバイキンくん

こちらのカフェ、立地も良いし
キッズプレイエリアがあるらしいので
行けなくて残念~赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き



午後になり、
 双子の体調も大丈夫そうだったので
少し旧市街広場付近を散策花

広場をあちこち歩き周り、
 馬車や鳩に興味津々! 


ちょうど天文時計が動く所も
見ることができました看板持ち看板持ち


途中ショッピングをしたり
写真を撮ったりしながら宿へ。



喉が渇いたのでアパートメント近くの
MAKAMAKAというお店に立ち寄り

フルーツティーを購入したところ
いくらみたいな粒が入ってた花

(割れると中から果物のシロップが出てくる) 



新感覚で美味しかったな~トロピカルカクテル


 私は全然知らなかったのですが、
ホッピングボバというものらしい知らんぷり
一時期日本でも流行ってた?模様。


........................
 
次回、ついにプラハ最終日
どうなる鬼門のプラハ-ドーハ昼便!