TODAY'S
 
双子の完ミ3回食スケジュール




双子が9ヶ月を迎え

またもや嫌々ながら

3回食にステップアップしました…オエー



まず初めに

2回食後半のスケジュール振り返り


    

①7:00 起床→ミルク200ml

(※早朝覚醒するけど、時々再入眠する)


8:30~9:00頃 朝寝


②10:30 離乳食 125g

→ミルク 120ml


12:00~12:30頃 昼寝


③14:30 ミルク180ml


16:30頃 夕寝


④17:00過ぎ頃 離乳食 125g

+湯冷まし


17:50頃 入浴


⑤19:00 ミルク 180ml


19:30頃 就寝

(※グズるけどなんだかんだ20時頃には就寝)


⑥22:30 ミルク 70ml





3回食(後期1ヶ月目)の

スケジュールは以下の通り。

変更したのは赤字部分ですにっこり


お昼寝時間(開始時間)も

自動的にだいぶズレてきました。



①7:00 起床

離乳食 125~140g→ミルク120ml


9:30頃 朝寝30分~1時間


11:30  離乳食100~125g

→ミルク 120ml


13:00頃 昼寝1時間程度


③15:00 ミルク140ml


16:30頃  夕寝30分程度

(たまに夕寝なしの時もある)


17:15頃 離乳食125~140g

+湯冷まし


18:00頃 入浴


⑤19:00 ミルク180ml


19:30頃 就寝

(遅くても20時半頃には就寝)




ついに夜間授乳がなくなりました!


突然しれっとスキップしたのですが

朝方はほぼ泣かないので

(※6時頃起きてキャッキャ遊んではいる)

22:30はこのままなしで大丈夫そう。



そして離乳食への食いつきは

相変わらずめっちゃ良いですにっこり


ほとんど残したこともなく

むしろ『もっとよこせ!!』状態。



もう少し量を増やすべきかなぁ…

と思いつつも


9ヶ月検診で問題なかったので

とりあえず1ヶ月目は現状維持。



………………………



 一応お昼寝もしてくれますが


8ヶ月下旬頃から

第6メンタルリープ期のせいか?

今までより明らかに寝付きが悪い真顔



日中もご機嫌な時とそうじゃない時の

差がめちゃくちゃ激しい無気力


今までこんな感じじゃなかったのに…




そして夜泣きも大悪化!!


2時頃からギャンギャンに泣かれ

おしゃぶりでも泣き止まず

何をしてもダメ状態


特にいとちゃんの夜泣きが酷い魂が抜ける




………………………





双子の3回食+メンタルリープ期、

忙しすぎて息つく暇もないオエーオエー



離乳食は週末に作り置きしてるけど

3回食になってから大量すぎて

レストランの仕込みか???

って気分…無気力



5倍がゆなんて1合炊いても

せいぜい2日で消費してしまう驚き



保育園決まったら

職場復帰するつもりなんだけど

本気で不安しかない…


育休中でもこんなにキッッッツいのに

フルタイムとか無理では…?魂が抜ける