どすこい!むちむち双子


うちの双子ちゃんは

NICUにお世話になっていたこともあり


生まれた病院の小児科で

1~2ヶ月に1度検診を受けています。



4ヶ月後半に

久しぶりに先生の元へ看板持ち看板持ち



体重測定の結果、

むぎ(弟)ちゃん、7.5kg超

いと(兄)ちゃんはもう少し軽いけど

さほど変わらず。


どうやら6ヶ月相当らしい…。



4ヶ月検診(過去ブログ参照)で

あれぇ…?

って思ったけど、


やっぱりかーーーー!!!!



双子育児してるとドタバタで

あんまり体重測る暇とかなくて…

元気だしいいよね!…って(言い訳)


元々ふたりとも低体重児で

2~3ヶ月くらいまでは

平均より小さかったはず

なんだけどな……???



授乳は1回につき180~200mlを

計5回、ほぼ完ミで与えているので



「ミ、ミルクって
減らした方がいいですか…?」

と先生に聞いたら

「それはしなくて大丈夫だよー」

と言われたので、とりあえず
現状維持で様子をみようかなと。


……………………

双子だからか、病院では
声を掛けられることも多くて。


「何ヶ月ですか?」
と聞かれて

「4ヶ月です~」
って答えると、

「4ヶ月でこんなに
しっかりしてるの!?」※

と毎度言われる赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

『でかい』をオブラートに包んだ言葉


普段ほとんど外出しないから
周りより大きいことに
気づいてなくてですね…不安アチャー


もう60サイズの服は完全にアウト、
70サイズもパッツパツで
暴れるとボタンが弾け飛ぶ驚き

そろそろSサイズおむつも
限界が迫っています…爆笑


………………


そしてもうすぐ離乳食が始まる…。


料理が本気で苦手&超面倒くさがり

なのでめちゃくちゃ不安不安


BF頼みでなんとかするしか泣き笑い