身体は食べたもので出来ている

 

加工食品診断士のMichikoです^^

 

 

アトピーと油2からの続きですビックリマーク

 

 

13年前に行った、バンクーバーの植物園での写真です。

 

 

フラックスとは亜麻のことで、繊維はリネン(麻)

種はそのまま食べたり、フラックスオイル(亜麻仁油)を抽出したりします。

 

 

上の写真には書いてないけど、

 

亜麻仁油は元々、

ニスやペンキなどの塗料

 

として使うものなのですね。。

 

(恥ずかしながら、最近知りました汗

 

 

とても酸化しやすく、乾性油のため、

元来食用じゃなかったようです。

 

 

 

好奇心が強く、健康志向に突っ走る私は、

よく調べずに、長年オメガ3の油を摂ってきました。

 

 

頭、顔、首に、大きく炎症が出ているのは、

脳に溜まった油?によって症状を出しているのかも、、、

 

(私の勝手な想像です)

 

 

身体から抜けるのは、3~4年ほど、

とありましたので、残り1年ほど症状が出るのかもしれません。

 

 

サイエンスから見た、

様々なPUFAが身体に与える影響については、

この本にとても詳しく書いてあります。

 

 

(難しいので、先に出ている「プーファフリーであなたはよみがえる!」を先にお読みいただくのがベター)

 

 

 

食だけでなく、人でも何でもかもしれませんが、

外側に対しては、いい顔したいわけです。

 

できるだけ好感持たれるよう、自分の悪い部分は見せないようにする、

食品であっても、それと同じじゃないかな、って思います。

 

 

自分の中にも、できるだけいい部分だけを見せて、

自分の中の嫌な自分は外に見せたくない、

そういう感覚を持っています。

 

 

これと同じで、オメガ3だって身体に少しは必要だけど、

大量だと毒になる、ってことだったのでしょう。

だけど大量だと毒、ってところは見せたくない部分だったのでしょう。

 

 

彼岸花とか毒といわれる植物も、ほんの少量だと薬(漢方・生薬)になりますね。

 

(しかしこちらは、身近な植物なので、掘って食べる人が出たら危険なので、「毒」の方が通説ですね)

 

 

 

 

何事も、様々な角度から眺めてみること、

自分の直観とか感覚を信じて見ること

が大切だと感じています。

 

 

 

どんなに良いもの、いいと言われる製品も、

 

ずっと続けず、

 

3か月ぐらいで一度止めてみる

 

体調を観察してみることが大切、と痛感。

 

 

そして何よりも、

思考を優先した行動には注意が必要、

と感じています。

 

 

自分の感覚を信頼していなかったな~

頭でっかちだったなぁ、と反省汗汗汗

 

 

 

食品添加物でも、

普通に使われていたものが、ある日突然

 

発がん性あり」で禁止になり、

こっそり見かけなくなる、

 

ということがあります。

 

 

知っているか、いないかで、

その後の生活が大きく変わります。

 

 

添加物実験でも、様々なお話をしますので、お近くで開催の際は是非お越しください音譜ニコニコ