玉苗の様子とあやめっ娘収穫、イチゴとスナップえんどうに防寒とか〜 | マイブームは家庭菜園

マイブームは家庭菜園

きっかけはスーパーに売ってない野菜を食べてみたかったから!

家庭菜園初心者です!まず経験〜と失敗を恐れず気になった事は何でもチャレンジ中です٩( ᐛ )و





昨夜から降ってた雨は止んだけど

又降ってきそうな、今日はずっと曇り空☁️





雨が止んだところで

お日さま出てない方がピンピンと元気な玉苗を観察して目


貝塚早生黄🧅





超極早生の春いちばんとてまり詩




プランターの春いちばん





早生のネオポロン皇(手前2つ)と晩生の赤玉






ヒョロ苗の貝塚早生黄と




てまり詩...

このヒョロ苗達、何なら曇りが好きみたいでピンピングッ


しかししかしヒョロ苗達よ...いい加減にお日さま好きになってくれないと☀️

いつまでたってもヒョロのまんまだよ泣くうさぎ






ついでにホーム玉ねぎは今こんなん指差し

植え付け遅かったので年内採りにはならないけど、いい感じに玉になりつつありますねOK






明後日からの冷え込みに備えて

実らせたいイチゴ🍓
よつぼしと




とちおとめにビニール袋かけをして指差し





赤花スナップえんどうには




↑↓不織布巻き巻きで防寒くるくる





後はデカプランターから




ミニ大根のあやめっ娘を





収穫したら何じゃこりゃ気づき

深さのないプランターなので、長くは伸びないだろうとは想定内だったけど




ここまでたこ足になるとはねくるくる🤭





そして1本紅芯大根(上の左くるくる)が混ざっていたので

甘酢に浸してみたり





皮を剥いたらちゃ〜んと白いあやめっ娘





今夜はおでん🍢