消毒したイチゴ、もものすけ追肥と土寄せ、最後のオクラ撤収とか〜 | マイブームは家庭菜園

マイブームは家庭菜園

きっかけはスーパーに売ってない野菜を食べてみたかったから!

家庭菜園初心者です!まず経験〜と失敗を恐れず気になった事は何でもチャレンジ中です٩( ᐛ )و




今日はスカッと晴れて真夏日32°くらい☀️

まだ暑いのか💦

昨日より湿度は低くカラッとはしてたけど日差しが暑かった🥵


秋どりカボチャに最後かなはてなマークの雌花咲いてて🌼




先に咲いてた2輪は受粉できてたようで育ち中🎃気づき










昨日最後にもう一度だけ...

と、殺菌剤に浸したイチゴ苗🍓🌱






​生き残ってくれますようにお願い







今朝はリベンジ『もものすけ』の徒長を見てしまったのでおいで




土寄せして追肥しておきましたダッシュ





ばら蒔いてたリーフレタスの発芽の悪い事悪い事汗うさぎ



種も古めだから仕方ないかもしれないけど...

まだ残ってるので、上から又ばら蒔いておきましたダッシュ






ようやく目覚めたインカはアチコチ無事萌芽始まって😮‍💨

いよいよ気温も下がってくるようなので、この後は上手く育って欲しいお願い






そして午前の部最後はオクラ下差し



今日は最後の収穫をして✂️


ほんと‼️これが最後って寂しいんですけれど、この夏たくさん食べたっけな〜😋

多分私の人生、去年までに食べた分を、この夏1シーズンで越した感じゲラゲラ





いよいよとうとう最後の2株を撤収しましたダッシュ
相変わらずの根瘤病で😂
割とスポッと抜けたりしたしおいで




コガネの幼虫もわんさか出てきたので

とりあえずこれと↓




苦土石灰を混ぜ込んでおきましたくるくる




↓の左側が愛知白菜で🥬

育ったらこれを植え付け予定なので、次堆肥とか混ぜてネットも張る予定です指差し




それからお昼休憩後コーヒーパン

午後には又々HCへ市場調査🚙DASH!DASH!

何を見つけてきたかは明日のブログネタにしますバイバイ


さぁ今夜は中秋の名月満月

お月さん見えるかなくるくる








〜〜おまけ〜〜

昨日収穫した生姜は佃煮に、穂紫蘇は味噌炒め、野菜室で温存してた今季最後のきゅうりはシーチキン和えにスプーンフォーク

自家製野菜で昨夜の晩御飯でしたてへぺろ



お野菜高くなって買えませんからね😂
元手も多少はかかってはいるけれど、どのみち趣味だし楽しめてる分チャラにして爆笑

大根が高いとテレビで言ってたしびっくり
それならもっと蒔いておかないとくるくる
って自給できる家庭菜園最高グッ