越冬ミニトマトと冬眠終了のイチゴとか〜 | マイブームは家庭菜園

マイブームは家庭菜園

きっかけはスーパーに売ってない野菜を食べてみたかったから!

家庭菜園初心者です!まず経験〜と失敗を恐れず気になった事は何でもチャレンジ中です٩( ᐛ )و



St.Valentine Day♡


起きたらこんな空☀️


予報されていた寒波、わが家地方は軽くすみそうな予感ですけど...これから大雪降るとかの地域のお方々様、何事もなく済んでいく事を願っています🙏




ビニール袋で防寒のオレンジ千果🍊と大寒波で瀕死な品種不明のミニトマト🍅



最後のオレンジ千果が色んできました🧡

この子たちを収穫後、やっと撤収かな〜



大寒波でやられた方も、実は何とか生き延びてるようで、もうちょっとで色気付くかな🤭



そして脇芽が出てきてた🌱

せっかくなので、実を収穫後にこの脇芽を伸ばして、夏トマト用に仕立て直ししましょうかねくるくる




↓これはオレンジ千果の脇芽🌱

撤収前に取っておいたよくるくる

これも夏トマトにするもんねてへぺろ





大寒波にやられた残りのミニトマトたちは、まだちょっとマシなので、スタンド用温室でゆっくりリカバリー中ですくるくる









簡易温室のイチゴたちをメンバーチェンジ♻️






新しく入れたのは


①東京お日さまベリー🍓



②女峰🍓




③よつぼし🍓


よつぼしの花芽🌸

それぞれ花芽が出てきてたので、冬眠終了🥱

追肥して簡易温室にインしました指差し







今日の桃薫☆*:.。.🍑.。.:*☆










おまけ〜〜



昨日どうしても白菜が食べたくなってスーパーへ🚙DASH!DASH!



わが家ファームにも一応白菜植わってるんですけど...これは『ふくたち』用なので収穫我慢中😂




そしたらね、遅い時間だったから売れ残りなんだろうけどねあせる

↓この貧弱な4分の1カットが97円だってさくるくる


スーパーのお野菜高い😱

※消費者目線で悪いですけど🙇‍♀️