東京おひさまベリーの初収穫とイチゴ狩り〜 | マイブームは家庭菜園

マイブームは家庭菜園

きっかけはスーパーに売ってない野菜を食べてみたかったから!

家庭菜園初心者です!まず経験〜と失敗を恐れず気になった事は何でもチャレンジ中です٩( ᐛ )و



二度寝から起きたらこんな空☀️
ピーカン気づき
今日は10°いくのかな〜お日さまありがとう照れ





今日もお日さま浴びて簡易温室は温温で

ファスナー開けたらイチゴの香りがプ〜ン😍




東京お日さまベリーが完熟したよ🙌飛び出すハート




待ってましたと収穫立ち上がる

一緒によつぼしとさちのかも採って

東京おひさまベリーの初生り採ったどくるくる

※左からよつぼし、さちのか、東京おひさまベリー🍓

真っ赤で美味しそうでしょう🤭





そうだお次は白イチゴたちも収穫出来るかなはてなマーク
お天気もいいし、プチビニールハウスをオープンにして1人イチゴ狩りてへぺろ



エンジェルエイト



白蜜香




採ったどくるくる

ぷっくり膨らんでツヤツヤ美味しそうよだれ










そしてそうそうおいで

初生りは切ってみないとね電球

※左からさちのか、東京おひさまベリー🍓





前回切ってなかったさちのかも一緒に切ったどくるくる

東京おひさまベリーの円錐形は初めての感じ指差し

早く食べたいよだれ





のを

もうちょっと我慢してびっくり










ジャーン飛び出すハート


せっかくなので5品種の記念撮影も🤭


※左上からよつぼし、さちのか、東京おひさまベリー🍓

左下から白蜜香、エンジェルエイト🍓





そして初生りの東京おひさまベリーは甘くて美味しかったですラブ


甘さがいちばん強いのは、やっぱりよつぼしだと思うけど、東京おひさまベリーとさちのかは甘さとイチゴの風味、酸味のバランスがよくて美味しいです飛び出すハート



白イチゴたちは安定の甘さ音譜

わが家地方のスーパーでは売ってない白イチゴなので、自分で育てないと食べれなかったんですよね〜育ててみて良かった😂












今日の最後は茎ブロッコリー🥦


毎日ちょっとずつ葉っぱが食べられてるよハッ

ヒヨドリかなはてなマーク




それでも収穫できたくるくる

花芽の部分は残しておいてくれるんだねてへぺろ