【今日の絵本】・ごろはちだいみょうじん・したのどうぶつえん・はじめてのオーケストラ... View this post on Instagram 【今日の絵本】 ・ごろはちだいみょうじん ・したのどうぶつえん ・はじめてのオーケストラ ごろはち、は昔話。関西弁?なので、それっぽく読んでみるけど、違うんだろうなww お話はちょっと切ないストーリー。しっぽりな気分を味わいたい時に。 したの、は“30000このすいか”の著書「あきびんご」さんの作品。“うえの”動物園じゃなくて“したの”というダジャレ。言葉遊び絵本なので、3歳のほうがウケてる。 オケは、佐渡さんと娘さんをモチーフに、オーケストラを楽しむ歓びを描いた作品。おりしも年末だし第九が聞きたくなる。うちも1年生になったらコンサートデビューするかな。 いとまきさん(@itomack)がシェアした投稿 - 2018年Dec月11日am7時01分PST