満足じゃーーー!チューチューチュー
 
 
 
 
こんにちは、自由な母いとまきです。
 
 
 
今日は久しぶりに女子会照れしてみました。
 
 
 
子どもが二人いると、“女子会をする”とゆってもなかなかお喋りを満喫出来ない悩みがつきまといます。
 
 
なので、過去には“子どもは預けてきてね”の女子会をしたこともあるくらい。
 
 
でも、二人ともを預けて出かけてくるのも、毎度は大変ショボーン!!!!。
 
 
 
 
そこで、今回はサポーター(シッターさん)を入れて、子ども連れokでの開催をすることにしました。
 
 
 
で、やるからには、ただ集まってグダグダは嫌なので、何かテーマを、、、、
(最終的にはグダグダお喋りしてたけどww)
 
 
と思っていたところで「梅干しとか手作りすごいーー!」と褒められ、
 
 
「そうだ梅干しがある!!しかも沢山!!!」と思いつき、
 
 
梅干し頒布会も兼ねることにしましたw。
(梅干しを押し付けた?ともいうww)
 
 
 
 
わたしも一応妊婦なので、あまり手をかけずに出来る、
 
・紅白手まり寿司と
・ライ麦パンと
 
あとは相方氏が用意してくれたローストビーフならぬ、
・ローストディアを用意。
 
 
あとは、しば漬けとかゆこりをつかったお握りで。
 
 
 

紅白手まり寿司
 
赤色は、赤ワインでご飯を炊きます。今回は、ノンアルコールワインの赤(vintense)を水の代わりにして炊きました。このノンアルは甘くないのでオススメ。
 
 
でも、赤い酢飯には白身をのせたほうが見映えがいいかもですね。
 
 
 
ローストディアは、義弟のお嫁さん実家よりいただいた野生の鹿さんをば、低温調理。
 
 
そのままだとややクセもあるのですが、
クロアチアです食べたようにブルーベリーソース(砂糖控えめのジャム)と食べたら、、、絶品!!!
 
 
 
雨ふるまえに、プールで遊ばせて(シッターさんに見てもらいながら)
 
 
 
その間に母たちはお喋り♥️♥️♥️
 
 
 
 
肝心の梅干しを撮影し損ねてますがwww
 
思いつきで、手作りカラスミも放出したりしてますがwww
 
 
 
もちろん母が近くにいるので、すぐに子どもたちは寄ってきては「一緒に遊ぼう」攻撃も仕掛けてくるものの、それでも
 
 
 
結構シャベレターーーー。
 
 
たまたまみんな3歳児もちのママたちで、住まいも近かったりして、
いろいろ情報交換もできたかな????
 
 
 
またwithちびっこの女子会企画するので、チェックしてね〜〜〜!!!