おしり向きの写真で失礼致します。
おはようございます。自由な母いとまきです。
2012年、我が家は、一年ほど夫婦で世界を旅していました。
ぜひ世界地図片手にどうぞ
スペインからジブラルタル海峡を船で渡ってモロッコ入りして、
陸路で南に下って下って、西サハラの砂漠?荒野?、をギュウヅメタクシーでひた走り、
ついた先のモーリタニアの首都ヌアクショットで、その砂とゴミしか見当たらない荒廃した有り様に驚愕し、
セネガルいりではストライキで、国境の駐車場で現地の人達とともに一夜を明かし、
まぁ
ほんと、よく行ったよ。
そして、一時帰国を経て、懲りもせず二度目のアフリカはマリからスタート。
のっけから、ビザの日にちが間違ってる!から、これは無効だ!と入国拒否されかけ、お金で解決。
か、金ですか。💴
アフリカすげー。。。
それでも、マリの首都バマコの日々はまだ穏やかだったー。このあとお金でも解決しないことが山ほどでてきた。。

なかなか、アップできてないけど、
西中央アフリカ話もぼちぼち紹介してきますよー。
マジで、鍛えられます。メンタルが。ぜひ、なにかのハプニングの際に、「あれよりはマシだ」て思ってもらえたら、ハプニングも少し楽しくなると思います。東アフリカの、インドの比じゃない、ハズ!?
ちなみに、、
いまでこそ??ガネーゼ暮らしで、 プラダ履いたら歩かずタクシー、とか(ふざけた生活してますが、いまでも服の継ぎはぎもするし、砂まみれパッカーにも化けられまする。

おはようございます。自由な母いとまきです。
2012年、我が家は、一年ほど夫婦で世界を旅していました。
ぜひ世界地図片手にどうぞ
スペインからジブラルタル海峡を船で渡ってモロッコ入りして、
陸路で南に下って下って、西サハラの砂漠?荒野?、をギュウヅメタクシーでひた走り、
ついた先のモーリタニアの首都ヌアクショットで、その砂とゴミしか見当たらない荒廃した有り様に驚愕し、
セネガルいりではストライキで、国境の駐車場で現地の人達とともに一夜を明かし、
まぁ
ほんと、よく行ったよ。

そして、一時帰国を経て、懲りもせず二度目のアフリカはマリからスタート。
のっけから、ビザの日にちが間違ってる!から、これは無効だ!と入国拒否されかけ、お金で解決。

か、金ですか。💴
アフリカすげー。。。
それでも、マリの首都バマコの日々はまだ穏やかだったー。このあとお金でも解決しないことが山ほどでてきた。。

なかなか、アップできてないけど、
西中央アフリカ話もぼちぼち紹介してきますよー。
マジで、鍛えられます。メンタルが。ぜひ、なにかのハプニングの際に、「あれよりはマシだ」て思ってもらえたら、ハプニングも少し楽しくなると思います。東アフリカの、インドの比じゃない、ハズ!?
ちなみに、、
いまでこそ??ガネーゼ暮らしで、 プラダ履いたら歩かずタクシー、とか(ふざけた生活してますが、いまでも服の継ぎはぎもするし、砂まみれパッカーにも化けられまする。
