IMG_20151220_135033237.jpg

君ねぇ、約束は守ってもらわないと・・・。


とでも言いたげなw。



はい、ベビで遊んではいけません。娘さんごめんなさいてへぺろ


約束といいますのは、


「土日どこかで2時間、一人で出かけさせてください。そのあいだ娘さん息子くんみてください」
というもの。



約束ってかお願いですね。
(産後1ヶ月弱ですが、すでに色々ストレスたまっちゃってね。)


で、息子くんを昼寝させたあと、娘さんが寝てるのも確認し、搾乳もし、(一応ベストなタイミングで)旦那さまに二人を託して、日曜日、銀ブラしてきました。



銀ブラ、と言いましても


ぐらぐらに緩んだメガネの調整のためなわけですけど。




「少しショッピングしてくればニヤリ


なんて旦那さまには言ってもらい(2時間では往復&調整するだけで、終わっちゃうよー!!)出発するも、


「三越の6階に××って、革メーカーが入ってる(そこの財布を新たに買おうとしてた)」→翻訳:見てきてほしい。



とメールがきたり。笑



ともかくゆるゆるメガネは復活!!

急いで三越で品物チェック。

クリスマスプレゼントに買っちゃう?と思ったけれど、好みの茶系が二色あり、カード入れる枚数で二種あり、で買わずに在庫と値段と営業時間だけ確認して帰路へてへぺろ

(翌日、さっそく買いに行ってた笑)


久しぶりにメトロに乗って最寄り駅で買い物。


この数ヵ月色んな人に買い物してもらったけれど、
やっぱり自分で選ぶのが楽しいし、楽だよね。たかがスーパーの買い物でも、それだけでストレス解消になる。


自分が食べたい、お節の具材を調達して満足。


ちなみに、買ったのは
田作りようの煮干し、黒豆、きんとんに使う栗。これだけは作りたいのよね。


あ、あとカラスミそろそろ干さねば、年明けちゃう!



買い物してるころにちょうど「ないてる」とメールがあり、急いで帰宅。



息子くんをお馬さんで背中にのせながら、娘さんを抱っこしようとして苦戦?してる旦那さんがいました。照れ



感謝感謝の日曜でした。

あ、困ってないし、約束守ってもらいました。タイトルと違うじゃん!