
昨日は娘さん、えらく利口で、ほぼ愚図らず。
愚図る日、愚図らない日、半々くらいかなぁ。
毎日息子くんの生活リズムに合わせて活動して、プラス家事をして、、若干ルーチン?な感じで、一日終了してます。ほかに何かする時間がない。。。
19時には三人で寝てるし。
夜は娘さんわりとよく寝てくれるので、19時から翌6時まで、少なく見積もっても、たぶん9-10時間寝てます、私w。
朝は2時間ほどで朝食から洗濯掃除して、9時に息子くんのおやつ(たいていミカン)。
そこから一遊びして、11時に昼食。
12時から昼寝体勢にはいって、14時半~15時頃まで昼寝。夕飯の支度しておいて、できたら、洗濯物の片付け。
16時半には夕飯の準備(作りおきのものを温め直すとかくらい)で17時に夕飯。
18時に息子くんと風呂へ、ついで娘さん(息子くんいれたまま)も風呂にいれて、全員で出る。
でまた、19時就寝。
たいして何かしてるわけじゃないのに、
一日があっという間。
たくさん寝てるから早めに起きて溜まって仕事しようとも思うんだけど、
寝てしまえるってことは疲れてる?まだ産褥期だし?と、放置してます。ははは。
テレビも一切見てないわーーー。
コウノドリ前回もみそびれたし。。。
ぼちぼち元気なので、遊びにきてください⭐