秋ですね。
今年は秋を感じる期間があってうれしいです。
このところ買い物に行かないので、食材から感じる季節感が薄かったのですが、
先日、義弟から「いま小布施、栗入りますか?」と。
ちょうど聞こうと思ってたとこだよーー♪
お義母さんにレシピを教えてもらって以来、毎年作っている渋皮煮。
でもって、なぜかまめな義弟も同じく毎年作る&長野勤務のときから、小布施にでかけては栗を一緒に仕入れてくれるようになり。
今年も小布施の栗ゲット⭐
雨が多くて、実ばかり大きく味のうすい栗だったようですが、それでも結構味してたよ。
今年は体調もあり迷いましたが、年に一度作らないと、落ち着かないというか。なんだかんだお客さんのときに使えるし。と、1キロだけ煮ました。

※今年は写真撮り忘れたので、昔の写真ですw
体調第一でやったので、鬼皮剥きでは結構傷つけてしまいました。。なので美しさは△な出来。
実が大きくて染み込みにくかったけれど、その分栗の味も感じられる出来になって、
トータルではまぁまぁ満足。
ひとつずつアルミホイルでくるんで冷凍しました。
そして、昨日はサツマイモを大量に入手。
というのも、マンションに設置されている宅配ボックスの管理会社の企画(CSR?)でサツマイモの苗つけ~収穫の体験ができるようになっていて、
春に植えた苗分の収穫がこの収穫にあったというわけ。
相方が息子君を連れて行ってきてくれました。
植えた苗は1家族10株。
持ち帰ったのがこれ↓

奥にうつる息子君の足と比べるとわかるかと思うけど、ひとつひとつがやたらデカい!
慌ててご近所のみんなに声をかけて、おすそわけ9袋用意したけど、それでもまだ残ってます。はい。
ぼちぼち干し芋でも作ろうかと思います。
しかし、声をかけて取りに来てくれるご近所ママさんがこんなにいるなんて、うれしい限り。
物ぶつ交換?でカボスやら沖縄土産やら、なんだかたくさんもらっちゃいました⭐てへ。
そしてそして、色々ついでで義弟にも取りに来てもらったのですが、彼女と一緒だなーと思ったら、ペラと婚姻届渡されまして。
初めて、ひとさまの結婚の証人になりました⭐。(結婚の話は聞いてた)
(婚姻届出すときの)住民票どうしましたか?先に移しました?と彼女さんに聞かれたけど、、、忘れました。どうしたんだっけ?笑。
結婚式するのかなー?出席するときはハナちゃんもの四人なのかなー?わくわく妄想してしまう、おばちゃんなのでしたw。
今年は秋を感じる期間があってうれしいです。
このところ買い物に行かないので、食材から感じる季節感が薄かったのですが、
先日、義弟から「いま小布施、栗入りますか?」と。
ちょうど聞こうと思ってたとこだよーー♪
お義母さんにレシピを教えてもらって以来、毎年作っている渋皮煮。
でもって、なぜかまめな義弟も同じく毎年作る&長野勤務のときから、小布施にでかけては栗を一緒に仕入れてくれるようになり。
今年も小布施の栗ゲット⭐
雨が多くて、実ばかり大きく味のうすい栗だったようですが、それでも結構味してたよ。
今年は体調もあり迷いましたが、年に一度作らないと、落ち着かないというか。なんだかんだお客さんのときに使えるし。と、1キロだけ煮ました。

※今年は写真撮り忘れたので、昔の写真ですw
体調第一でやったので、鬼皮剥きでは結構傷つけてしまいました。。なので美しさは△な出来。
実が大きくて染み込みにくかったけれど、その分栗の味も感じられる出来になって、
トータルではまぁまぁ満足。
ひとつずつアルミホイルでくるんで冷凍しました。
そして、昨日はサツマイモを大量に入手。
というのも、マンションに設置されている宅配ボックスの管理会社の企画(CSR?)でサツマイモの苗つけ~収穫の体験ができるようになっていて、
春に植えた苗分の収穫がこの収穫にあったというわけ。
相方が息子君を連れて行ってきてくれました。
植えた苗は1家族10株。
持ち帰ったのがこれ↓

奥にうつる息子君の足と比べるとわかるかと思うけど、ひとつひとつがやたらデカい!
慌ててご近所のみんなに声をかけて、おすそわけ9袋用意したけど、それでもまだ残ってます。はい。
ぼちぼち干し芋でも作ろうかと思います。
しかし、声をかけて取りに来てくれるご近所ママさんがこんなにいるなんて、うれしい限り。
物ぶつ交換?でカボスやら沖縄土産やら、なんだかたくさんもらっちゃいました⭐てへ。
そしてそして、色々ついでで義弟にも取りに来てもらったのですが、彼女と一緒だなーと思ったら、ペラと婚姻届渡されまして。
初めて、ひとさまの結婚の証人になりました⭐。(結婚の話は聞いてた)
(婚姻届出すときの)住民票どうしましたか?先に移しました?と彼女さんに聞かれたけど、、、忘れました。どうしたんだっけ?笑。
結婚式するのかなー?出席するときはハナちゃんもの四人なのかなー?わくわく妄想してしまう、おばちゃんなのでしたw。