
先日、ぶちかなちゃん主催の芝生で遊ぼう会にて、フォトグラファー石川さんに撮っていただいた一枚。
あー、これってマタニティフォトにもなっとるやん!
って今更気がつきました。

記念写真とかわざわざ撮らない我が家だけど、やっぱいいね~💕
それと、どーでもいいけど、私の手、じーちゃんのソックリ。もう亡くなってるんだけど。血管の浮き出た感じがね。ただ歳とっただけ??笑。
安静その後。
タスカジさん、というサービスを使って家事代行を入れたり、一時保育で息子くんを預けたりしながら、横になれる時間を増やしています。
一週間やってみて、
まだまだ相方の負担が大きすぎる😵😵。。特に料理部分を解決しないと~~。家事の4割りの時間は料理らしいです(NHKのあさイチより)。
しかも食事って毎日三回必ずあるからね。。
家事代行ではなかなか補えず。ひとによるのかな。
料理にはこだわりがあるから(相方が)、さらにややこしい

こだわり派向けなデリバリー情報とかあったら教えてください!
体調はというと、
ま、本人は至って元気なのです。ベビさんもボッコボッコとそりゃ威勢がよくて。
でも気がついたのは、やっぱり歩き回るとお腹がすぐ張る。そして、横になればいくらでも寝られる!(エネルギーはベビにどんどん消費されてる?)
ので、次の検診までやはりゆるゆると横になって、あわよくば子宮頸管長の回復(あくまで見た目、一度短くなったのは使ったテープと同じで、開きやすいそうな)を。
せめて座っての家仕事ができるくらいに。
がんばるぞー!