ついに、この日が。
今日は音楽教室の発表会。
産後、24時間の子育てに息苦しくなり、義母のすすめもあって再開したフルートの練習。そして、このタイミングしか無い!と6月の発表会を見越して、まだ生後3ヶ月のバタバタ期に無理くり、レッスンも再開させました。
発表会への参加という目標があったから、時間を捻出できた。
レッスンの間、練習のとき、息子君にも協力してもらって。
この1ヶ月は寝かしつけたあとに練習したり。
家事と子育てで疲れて、練習出来ない日の方が多かったけど・・・・汗。
仕事をやめてから始めたフルートなので、まだまだ超初心者。。。
だから、ちょっとみんなに言うには恥ずかしいんです。
でも
ロングドレス着て、舞台にたつなんて、ワクワクだ~~~♪♪
息子君はというと、リハーサル中は相方と留守番。
本番中は保育所に一時預かりしてもらって、相方には聞いてもらおうかと。
また「下手っぴやな」と言われるな~。
ま、今日は楽しんできます♪
今日は音楽教室の発表会。
産後、24時間の子育てに息苦しくなり、義母のすすめもあって再開したフルートの練習。そして、このタイミングしか無い!と6月の発表会を見越して、まだ生後3ヶ月のバタバタ期に無理くり、レッスンも再開させました。
発表会への参加という目標があったから、時間を捻出できた。
レッスンの間、練習のとき、息子君にも協力してもらって。
この1ヶ月は寝かしつけたあとに練習したり。
家事と子育てで疲れて、練習出来ない日の方が多かったけど・・・・汗。
仕事をやめてから始めたフルートなので、まだまだ超初心者。。。
だから、ちょっとみんなに言うには恥ずかしいんです。
でも
ロングドレス着て、舞台にたつなんて、ワクワクだ~~~♪♪
息子君はというと、リハーサル中は相方と留守番。
本番中は保育所に一時預かりしてもらって、相方には聞いてもらおうかと。
また「下手っぴやな」と言われるな~。
ま、今日は楽しんできます♪