パルプンテ その2 | 従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

4人姉妹兄弟の長姉が送る、子供達=従姉兄妹弟(いとこ)達の成長物語。
大半は私の娘のことになるとは思いますが…

昨日 の続きです。


でも、よくよく考えてみると、プリン自身は平仮名もカタカナも80%は読めるはずだから、書いた時点で逆だって気付くんじゃないの!?っと思い至って、コチラも検証してみた。



例えばファミレスに行ったとして~
従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

ん~明らかにコチラ向きに置いてあるメニューを見て決めてたね~得意げ


また、例えば二人で道を歩いてたとして~
従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

反対車線のノボリをスラスラ読んでたね~得意げ得意げ


っと、いうことは…だ、

プリンは上下表裏関係無く読めるようになってきてるっつーことだ。


つまり、

自分の字が反対かどうか、判別つかないのか…orz
先、長そうだな~ショック!