ずーーーーっとやってみたかった
技術を試す時がきました!!
吸い付き桟とは
吸い付き桟(スイツキザン)とは、木の反りを防ぐ伝統的な技法のひとつです。 テーブルやカウンターの天板など、広く平らな板を必要とする多くの家具に施します。
です☆
吸い付き桟がやってある机は間違いなく高級です!
桟木の作りかたは
トリマーと
勾配のついた治具を使い製作!!
あっちゅうま

この治具と同じ勾配で作ったメス用治具
あっという間に
今まで色々な方法を試してきましたがこのやり方が断トツで早くて正確です

変化無くして成長なし!!
成長、技術の向上を目指すなら
とことん変わっていかなければいけませんね☆