毎日コツコツ進めてます!!

いかんせん今週末に納品ですのでニヤリ

{B2F7BE2D-C5AD-4F45-B3FC-6D831DCB2974:01}

天板の先っぽに一枚つけたして、見付けに厚みを持たせ、

そして~

{76C03B89-8CE5-43A9-A249-F622DABFB459:01}

{DB6AFA22-457B-44CA-84B9-D6F6D78DD80E:01}

耳付き風加工!!!

曲面かんなを駆使して作ります☆

このなんとも言えないダイナミックな加工とアール部分の手触りは最高ですね照れ


満足^_^



棚板の木端は手鉋でピッカピカデレデレ
{0EAE4E0C-BB40-47F5-AFB2-57DE9805053B:01}

{ED7E2972-CE22-453D-B52C-AE7F32291EB2:01}

結構数がありますね~

でっかい家具です!!