我が家の顔です!!!



でーんっ!!!
{D0631203-1B05-46EC-9A87-E7F7D979A016:01}

旅館でも料亭でも温泉でもないよ(笑


まさか玄関の建具まで作るとは思いませんでした^o^

{C0297288-C777-4A2D-86C8-5310FAA78789:01}

やればできるもんですね☆

けっこう苦戦しました。
{F6B0E04B-FC5E-4F57-BB4F-843993A16594:01}

6mmの杉の無地のいたを相じゃくりに加工し、縮んだ時に下地が見えないように一手間。

{41FBD18D-FCAE-4E35-A7E9-56EE5863E7F0:01}

バンドで張って圧着!!




すると


{D06CE609-A286-400B-B75E-D63D1EE7C9A9:01}

こんな感じ^o^


から

大きさ切って、こまつけて、溝つけて、鍵つけて、取っ手つけて、塗装してーっとまあけっこう手間がかかります滝汗

{5BFFA3DC-89B0-4B6A-85F3-D514916D3E3A:01}


とにかく手作りの感動は最高ですね☆

僕の長期休暇もあと2日となりました。


全てが終わるわけではないのでやれるだけ頑張ります口笛