ちゃちゃっと終わる予定でしたが、

結構手間かかっております( ̄^ ̄)ゞ

{ED4231F3-9FCE-4F4B-AEAB-23272496F5E7:01}

なんかいい板すぎて突き板見たい(笑

{6ABC0229-14A4-4EFD-9ADF-A4EE38604894:01}

板に取手兼用反り止め部材を取り付けて作りました☆

意外と調整に時間がかかります(´・Д・)」

あとは観音扉も作ります☆


これ
{FC961E16-7CC2-4B41-8E4F-BD6565997A6C:01}

板が素晴らしすぎてこれこそ突き板みたいシラーシラーシラー
4枚接ぎなんですけど、自分でも何処で接いであるかわからんわぃべーっだ!

縦の部材は

ビスとボンド

そしてタル埋め

{C10BBF91-72DE-4F4E-B708-226961931EEC:01}
同じ材料で埋め木を作ると
{C1E581F5-255A-4AB1-B7B8-B9B5AB2BB165:01}

全くわからん。

あとは蝶番
{76CD17F4-987E-4F6B-AF69-E37CB777225F:01}

どの位置に取り付けたらいいか検証☆





今日はこれにて終了!!


明日も良いスタートダッシュがきれそうです合格合格合格