いちいちむずいわプンプンプンプン

ってなる(´Д` )


普段の仕事ですら2、3回しか手作りの一本引き作ったことないのに、
そこからアレンジ加えて

{9F733A03-49C0-4D37-845B-2C17539EAB4D:01}

{B21F450A-9FF3-42CC-B70C-BFAE206E9D24:01}

{21DD023E-5B82-4BE5-B402-0DE779682AB1:01}

戸じゃくりつけたり、

引き込みの戸にしたりで、


{AC4E22F8-C773-42EA-B642-934B6729C2A2:01}

{0F3FBB6D-BE2E-4DD5-909C-EB18AEF998AC:01}

{8C84197D-4595-4D7B-B472-F299748BBC73:01}


まー

時間かかりましたえっ


失敗したらショックでかいしね(笑

{34E8BDE3-E753-4917-825F-FC381182BE74:01}

手間暇かけてつくったんで最高ですね^o^


掃き出し窓枠も凝ってます。

{BC5B3728-95D5-49E4-90F9-46BA4C11FB8E:01}

{5140F53D-F7EC-46F2-BE34-BC7BFEDC28DD:01}
掃き出しは障子をいれます!

これも一枚分の引き込みにしました☆

開口が2、7Mになります


枠の長さが4、5Mになり、
そんな長い材料はもってないので

{355EEFDF-0786-442A-B48A-468C71431B1F:01}

{384F6B36-3E82-4B17-93B4-047E1EA3374A:01}

繋いで使いまーす得意げ得意げ得意げ


木目も出来るだけ合わせて精一杯やっておきました音譜


{1CF7D08F-B786-46C2-A556-0D17304F27C5:01}


よくできました
合格