大工志(大工塾卒塾者のこと)の方々と交流を深めた結果わかったこと。
卒業制作に呼ばれて来ている大工さんは強者ばかり。
ほんとに勉強になるし、刺激的です。
その中に混ざっていても見劣りしないように、
努力し続けなければいけないこと。
負けられんバイ
仕事は一生懸命やって当たり前。
僕は常にプラスアルファーで勝負!!
『頼まれ事は試され事』
今、溜まっている依頼を最高の仕事で返す!!
って事でとりあえず 懸垂ラック作ります
詳しくは http://ameblo.jp/itokensyo/entry-11373296429.html
桧で作るのでいつも通り製材から
材積も少ないので割とすぐにできますね

大工塾生が込み栓の仕事をしていたので、今回は僕も伝統工法を取り入れていきたいと思います

とりあえず込み栓

もちろん1,5mm効かせておきました

毎日仕事が終わってからの作業で大変ではありますが、続けて、続けて続けまくって、自分にしかなれない大工スタイルを確立していきます




