いやー。  やっっっっっと完結しましたよにひひ



思えば、ながーい、ながーい道のりでした。



材料の買出しから始まって。


ちなみに三月です(笑)

photo:01

製材、加工をし
photo:02

材料を木造りし

photo:03

…ってまあ、作業が多すぎて説明しきれません。

気になる方は過去のブログを参照してくださいべーっだ!


http://ameblo.jp/itokensyo/themeentrylist-10047944789-1.html



仕事が終わってからの作業のためせいぜい一回3時間ほどの作業で、


時間が取れるときにこつこつ進めていきました音譜



途中に他の依頼の家具を作ったり、真夏の外仕事で残って作業する体力が残ってなかったりショック!



そんなこんなでやっと完成、引渡しまでこぎつけました得意げ


そしてできた


      『ローテーブル』


photo:04

今回は引き出しまで付けました合格



伊藤建匠(仮)  棟梁への道-ipodfile.jpg

天板の仕上がりはこんな感じグッド!


伊藤建匠(仮)  棟梁への道-ipodfile.jpg




お披露目会での記念ショットニコニコ

photo:05

手触りが良すぎて手が机に音譜







制作日数 18日   作業時間  およそ50時間前後

もちろん釘やビスは使用していません。

超こだわりのハンドメイドテーブル!!

とりあえず喜んでもらえて良かったです音譜




ふーーっシラー  ちょっと肩の荷がおりたかな晴れ



大切に使って頂けることを祈っております虹


                          お披露目会の報告  以上!!