ご無沙汰しております
期限が迫っているのに、全く進んでいませんでした。
今の会社に勤めて初めて体調不良で休みをとりました。
結婚ラッシュによる週末の弾丸日程が食中毒の症状を引き起こし、
内臓から激しい肩こりになり、仕事どころではなかったです。
今は注射と薬で8割方回復しました
今日中に最低限この作業だけは!!
天板の塗装!!
こだわりの天然塗料です

『匠の塗油』の新しいバージョンで、彩速シリーズになります

乾く時間が従来の半分の12時間!!
って謳ってますが、経験上二日間は乾かさないとテーブルとしては使えませんね

気温も高いので塗料もよく伸びます。 冬使う時は湯銭で暖めましょう
塗装すると水で濡れた色が定着します。
鉋で仕上げた木肌に塗装し、耐水ペーパーの1000番でなじませるように少々磨きます。
このようなマットに仕上がります

あえてウレタンやニスを使用しないで、
使っている本人がまた自分でメンテナンスできるようにしてあります。
自分で手入れをしていきより一層愛着を持って大事に使ってほしいです

材料、仕事、思い。 三位一体のこのテーブルは間違いなく100年は使えますね

引渡しのときが楽しみであり、不安でもあります。
ドキドキ

明日に渡せる状態に仕上げます!!!!