手間はかかるが絶対にいい!!

と、言うことが仕事をやっているとしばしば起こりますDASH!

その一つがこれ右下矢印
photo:01


丸太の梁を使うこと。

今は正確に製材された柱や梁を使うのが主流です。理由は簡単クリップ扱い易いから合格

こだわって丸太の梁を使う理由はクローバー丸太は木の繊維がつながったまま使われるので四角に製材された材料よりも丈夫なんですクローバーそれと自然なむくり(かーぶ)が上からの力に強いからクローバーと言った理由があります。

その分手間が3倍くらいかかりますパンチ! 家のためを思った建築会社しか使っていないと思いますので、建築屋を選ぶ時の一つの基準にしてみてください音譜
何でも効率の時代ですが手仕事の良さもわかっていただけるといいなーと思いますアップ 以上!!