先週、銀座を街歩きしましたが、銀座一丁目から四丁目までしか回っていないことに気付き、今日は先週回れなかった銀座五丁目から八丁目までを歩いて、古い建物を探してみます。

 

先週同様、都営新宿線 小川町で下車して南下して有楽町を抜けて銀座へ。

 

下調べはしてあるのでサクサク回ります(笑)

 

まずは、

銀座五丁目の西五ビル。1968年(昭和43年)築。今年56年目ですね。そんなに古くはありませんでしたね。

 

次は、

銀座七丁目 第一菅原ビル。1934年(昭和9年)築。

これは古いですね~。隣のビルが建て替えで全体が見えてGOOD(`・ω・´)b

やっぱり昔のビルはデザインがいいですね~。

タイルの落下防止なのか、全体に網が張られています(>_<)

老朽化ですかね。

横に回ってみました。

直線と円形のデザインがいいですね。

鉄製のガラス枠が歴史を感じます。

 

銀座八丁目の道端に「銀座煉瓦街の碑」がありました。

明治時代に煉瓦街が作られたのは丸の内と銀座だけだったようですね。

発掘された当時の煉瓦の固まりをそのまま碑にしたようです(後ろの建物の煉瓦と重なって紛らわしいですが(笑))。

 

続いては、

銀座七丁目 銭形ビル。1964年(昭和39年)築。私より少し年上(笑)

床のデザインが懐かしい感じですね。

 

次は、

銀座七丁目 銀座ライオンビル。 1934年(昭和9年)築。国登録有形文化財。

銀座ライオンは有名ですよね~。

新宿にも銀座ライオンありますよね。

案内役の女性がかっこいいですね。

撮影中もどんどん人が入って行ってました。

ガラスの鉄枠は昔のままでしょうか?

いいですねぇ~。

裏手。大人気なお店です。

 

次は、

銀座六丁目。銀座新星ビル。1960年(昭和35年)築。64年前。うなぎのお店ですね。

うなぎは国産うなぎなのでしょう。結構なお値段でした(゚д゚)!

 

次は、

銀座八丁目「竹葉亭」。ここも老舗の鰻料理店です。

1924年(大正13年)に建てられた当時のままだそうです(゚д゚)!

ホームページを見ると、お庭もきれいらしいです。

 

歌舞伎座のはす向かいにある銀座大野屋。銀座五丁目。

足袋や手ぬぐいなど扱っています。1951年(昭和26年)築。

歴史ありますね。

 

最後は、

銀座四丁目 二葉鮨。1951年(昭和26年)築。もっと古いかと思いましたが、戦後なんですね。それでも貴重ですけど。

味のある造りですね。細かい部分のデザインがおしゃれ。

手すりの形や、軒下の明かり取りの窓?もおしゃれです(`・ω・´)b

 

と、下調べした場所はコンプリート(笑)

2週に渡って銀座で古い建物を探しましたけど、どんどん古い味のある建物が減っていってますね。

気になったら撮るべし撮るべし撮るべし!(笑)

 

それにしても今日歩いた銀座五丁目から八丁目はクラブやバーなどの飲み屋の数が尋常じゃなかったです(゚д゚)!

それも少し撮ってみました(笑)

これでもほんの一部ですからね(゚д゚)!

 

何百軒あるんでしょうかね~。

競争も激しいんでしょう。

びっくりしました(笑)

 

今日の結果。

10526歩。9.29km。

東銀座駅から日比谷線で人形町駅まで乗りました(笑)

人形町駅から浜町駅まで歩いて都営新宿線で帰宅。

途中電車に乗ったから距離は当てにならないかも(笑)

 

暑くてついついショートカットしてしまいました(笑)

無理は禁物です(笑)