今日はなんとか曇り空。

にわか雨予報もある中、サクラを探して街歩きします。

 

まずは都営新宿線 浜町駅で下車。

 

さっそく地上に出ます。

 

浜町公園。

おお、さっそくサクラが満開です(`・ω・´)b

 

花見の場所取りご苦労様(笑)

まだ昼前なので場所取りの人だけ(笑)

 

ヤマザクラ系?葉と花が同居。

 

綺麗なピンクのシダレザクラ。

 

 

こちらも花見の場所取り(笑)

 

 

浜町公園から隅田川に。

晴れてるともっとよかったかも(>_<)

 

隅田川に出ました。

新大橋。

これから川沿いに南下していきます。

 

清洲橋が見えてきました。

1928年(昭和3年)竣工の国の重要文化財。

 

水上バスでしょうか?初めて見る形。

 

 

こちら側にも、

宇宙船みたいな形の水上バスはよく見ますが、この形は初めて見ます。

手を振ったらたくさんの人が手を振り返してくれました(笑)

 

永代橋。

1926年(大正15年)竣工の、こちらも国の重要文化財。

 

永代橋の橋のたもとにも、

ちょっとしたサクラ並木。(`・ω・´)b

 

やはり曇りなのが残念です。

 

 

歩いていると、

ここにもサクラ並木が。

ここはまだつぼみが多いです(>_<)

満開になったらサクラのトンネルですね。

 

 

中央大橋を渡ります。

 

永代橋方向。

スカイツリーの頭が雲に隠れています(゚д゚)!

 

佃へ来ました。

ここも咲いてますね~。

 

佃公園へ。

ほんとに晴れていたらどんなにより綺麗だったことか(>_<)

それでもたくさんの人がサクラを楽しんでます。

 

佃島 天安本店。

江戸時代から続く老舗の佃煮屋さん。

建物も相当古そうですが、どこにもデータが載っていませんでした。

いつもでも続いて欲しいですよね。

 

隅田川から離れて銀座へ。

 

銀座一丁目の奥野ビル。

テレビでもちょくちょく紹介される有名なビル。

右と左で、どちらかが本館でどちらかが新館だそうです。

一体の建物に見えますね。

本館の竣工が1932年(昭和7年)。新館がその2年後に竣工したそうです。

90年以上前の建物(゚д゚)!

 

エントランスぐらい撮影したかったのですが、「関係者以外立入禁止」の貼り紙が。

ここはいろんなショップなどが入ってますので、そこに買い物に行けば多少の写真は撮れそうですね。

 

銀座は歩行者天国でした。

たくさんの人(゚д゚)!

 

山形のアンテナショップを発見。

入ってみます。

 

お菓子といも煮を買っちゃいました(笑)

毎年ニュースで大鍋のいも煮会の映像を見て、「美味しそうだなぁ」と常々思っていたもので(笑)

 

有楽町を抜けて東京駅。

東京中央郵便局と東京駅。同じ場所の1960年代は、

もう少し左からのアングルでしたね。高い建物もなく、レトロないい雰囲気です。(1960年代の東京 池田信著 毎日新聞社より転載)。

 

今日の結果。

12992歩。9.17km。

疲れて大手町駅から千代田線に乗って新御茶ノ水駅で下車(都営新宿線 小川町駅に連絡しているので)。

ちょっと疲れました。曇っていたせいか、少し肌寒かったです(>_<)