(伸和町会の祭典委員会資料)

 

 

 

 

 

行動が前向きな時は怒らないようにね。こんにちは、伊藤院長です

 

 

 

 

 

伸和町会の祭典委員会も大詰めに!

 

先輩方も大勢が参加し会議。

毎回20人以上の役員が集まって、

 

 

 

 

 

伊藤院長はこの会議がすごい好きです。

 

 

 

 

 

自分たちが自分たちの意見を言い合い、役割を分けながら進めていく。

 

 

 

 

 

みんなで文面や校正を考え、その場でプリントアウトして、封筒に入れる、

 

 

 

 

そして、各々知ってる方のところに配る。

 

「必ず手渡しで渡すように」とのこと。

 

 

伊藤院長はこの方たちにお渡ししてきます。

 

 

 

 

 

そして、どうせ配るならランニングしながら行っちゃうのが、

 

 

 

 

 

伊藤院長スタイル!

!(。+・`ω・´)

 

 

 

 

 

って、皆さん知り合いだから、気楽に私に行けるんだよね♪

 

 

 

 

 

この、全部手渡しってのが大変で、お休みやお出かけやでタイミングって大変なのよ(笑)

二日で全部配りました♪

 

 

 

 

 

10年くらい商店街のことをやってきたけど、町会や祭典委員会ってのはまた違うもので勉強になりますね。

 

 

 

 

 

お勉強♪お勉強♪

 

 

 

 

 

9月17日・18日

天祖神社例大祭

 

 

 

 

 

滞りなく済みますように。

(-人-)

 

 

 

 

お大事にどうぞ!

p.s. コロナで例年とやり方が大きく変わりました