(北区王子の駿台学園高等学校)

 

 

 

 

 

意外とネガティブな人間ですのよ。こんにちは、伊藤院長です

 

 

 

 

7月中から面白い流れがやってきて、その流れ(チャンス)を掴み続けています。

 

習志野市立習志野高等学校のバスは偶然です。

これもチャンスの前触れかもです☆

 

 

 

 

 

10年近く前から駿台学園高等学校同窓会の理事をやらせていただいていて、いろんな行事に参加せていだき、動いてきました。

 

 

 

 

 

そのせいななのか、只今、

すごい方たちの後押しをいただいており、心強さがレインボーパワーなのであります虹

 

 

 

 

 

いろいろあって今、セカンドドリームがありまして、

 

 

 

 

 

これには相手がおりまして、

 

 

 

 

 

誰彼と全部説明することも難しいもので、

 

 

 

 

 

その夢が叶いそうなのですアップ

 

 

 

 

 

これから人生の兄貴たち(年下もいる)にその話を聞いてもらいに行きます。

 

 

 

 

 

夢は口にして、そして動くのです。

 

 

 

 

 

これが伊藤院長スタイルです☆

\(^院^)/

 

 

 

 

 

S先生、本当にありがとうございます!

 

 

 

 

お大事にどうぞ!

p.s. この夢も叶えたい✨