5月5日 高校上中越地区大会 | 糸魚川空手道クラブのブログ~新潟県糸魚川市の空手道場~

糸魚川空手道クラブのブログ~新潟県糸魚川市の空手道場~

新潟県糸魚川市の空手道場「糸魚川空手道会」です。昭和52年設立、松濤館流です。新潟県空手道連盟、糸魚川市スポーツ協会、糸魚川市空手道連盟に加盟し、青少年の健全育成を目的に、毎週日曜日(亀が丘体育館)と木曜日(田沢体育館)に19時から空手教室を行っています。

当会が監督する糸魚川白嶺高校が、新入部員5人が加わった新チームで地区大会に挑みました。


男子団体組手 準優勝

決勝戦で中越地区の強豪高校に敗れはしましたが、新1年生も高体連デビュー戦をフレッシュに戦ってくれました。

3年生2人と1年生4人は小学生の時から共に道場で切磋琢磨するメンバー、チームワークは抜群です。
未経験者の1年生も今後の成長が楽しみな存在。

県総体もいい雰囲気で挑みます!


クラブでは随時生徒を募集しています。まずはお気軽に見学にお越しください。

……………………………………………………………………………

新潟県糸魚川市の空手道場「糸魚川空手道会」

昭和52年設立 松濤館流(東京2020オリンピック種目の伝統派空手)

【加盟団体】

(公財)全日本空手道連盟

新潟県空手道連盟

糸魚川市空手道連盟(糸魚川市スポーツ協会加盟団体)

【監督団体】

糸魚川白嶺高校空手道部

糸魚川市中学校空手道クラブ

【練習場所】

日曜日 19:00~20:30 亀が丘体育館(市役所隣)

木曜日 19:00~20:30 田沢体育館(小学校隣)

【会費】月2,000円

【連絡先】

メール itoigawakarate@yahoo.co.jp

電話 090-1887-2986(事務局 赤石)