こんにちは。

先日、社長のお許しをいただき、女子社員のみで地元の名店「大三元」
にお邪魔させていただきましたWハート

みんなが注文したのはエビの唐揚げ甘酢和えランチと五目焼きそば(単品)です。
私はエビ~を頼んだのですが、大量のエビと沢山のお野菜で大満足!
大三元は何でも美味しいですが、特に魚介系うお座オススメです。

学生の頃から通い続けて早○○年…。
大三元は相変わらずの名店ですぺこ

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎




ブログランキングに参加してます


↓↓↓↓↓


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ


にほんブログ村




★お仕事中の会計事務所のホームページ


『起業・開業・税務サポートセンター東京』


↓↓↓↓↓


http://tian.jp/




★一緒にお仕事させてもらってる税理士イトイちゃんのブログ


『墨田区錦糸町に生息する税理士『イトイちゃん』のブログ』


http://tianitoi.blog64.fc2.com/


なんだか突然寒くなりましたね。

自分は長袖なのに、子どもを半袖で学校に行かせてしまい不安がいっぱいです。

9月から健康保険・厚生年金保険の保険料増額のお知らせがございました。

毎年上がっていくとはわかっていてもイラっとしてしまいますむっ


皆様も風邪などひかないようにお気をつけてください。

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎



ブログランキングに参加してます
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

★お仕事中の会計事務所のホームページ
『起業・開業・税務サポートセンター東京』
↓↓↓↓↓
http://tian.jp/

★一緒にお仕事させてもらってる税理士イトイちゃんのブログ
『墨田区錦糸町に生息する税理士『イトイちゃん』のブログ』
http://tianitoi.blog64.fc2.com/

こんにちは。


楽しみにしていた夏休みも終わってしまい、8月も残すことあと1週間ですね。


それなのに毎日暑い…ということで、今日のランチはデリバリーを頼みました。


カレーとナンナイフとフォーク





暑い夏にピッタリメラメラ


美味しく頂きました。


デリバリー………いいですねクラッカー




●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎



ブログランキングに参加してます

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


★お仕事中の会計事務所のホームページ

『起業・開業・税務サポートセンター東京』

↓↓↓↓↓

http://tian.jp/


★一緒にお仕事させてもらってる税理士イトイちゃんのブログ

『墨田区錦糸町に生息する税理士『イトイちゃん』のブログ』

http://tianitoi.blog64.fc2.com/





こんにちは。スタッフの向井です。


8/5.6.7の税理士試験が無事?終わりほっと一息ついているところです。


今日から本格的に夏を満喫したいとおもいますべーっだ!



今回は「所得拡大促進税制」について書きたいと思います。


平成25年度の税制改正で創設され、平成26年度の税制改正では一部修正が加わりと、現在注目度の高

い税制となっております。


要件の一つに、「適用を受けようとする事業年度の給与の合計が基準年度の給与の合計額より2%以上増加していること」というのがあります。


しかし、新設法人の場合、基準年度がありません!

そうなると新設法人は適用が受けられないのか?という疑問が生じますが、新設法人も要件を満たせば適用がうけられます!


新設法人の場合、第1期目の雇用者給与等支給額の70%に相当する金額を基準年度における給与支給額とみなして計算することになります。(第1期目が1年未満の場合、12か月に換算する必要があります。)


したがって、新設法人の場合、法人税額が生じている場合には適用できるため、適用忘れのないよう注意したいところです!





消費税には「本則課税」と「簡易課税」という制度があり、課税売上高が5,000万以下となった場合は、選択ができます。


ただ、選択するには課税期間の開始前に税務署に届出が必要になったり、辞める時にも、簡単には抜け出せません。※課税売上高が5,000万を超えた場合は自動的に脱出できますが、、、

2年継続して適用した後でなければやめられませんし、辞めたい課税期間の前に届出を出さなくてはならないし、なかなか厳しいのです。



やめられない


厳しい


といえば


先日、私が年間契約で購入していたある健康食品。

なかなか消費できないので、在庫がたまってきてしまい、1年たったので解約の申出をしたところ

解約する期限が切れている。と・・・。

では、年間契約ではなくすでに出荷の準備されているものは買うのでそれ以降を解約したいと申し出たところ、それも無理だと・・・

結局、1年分の費用を払い、解約もその時にできず。なんと、解約できる期間も決まっていて、私の場合だと来年の3月だとか・・・

あー、痛い出費


消費税はこのようなことが起きないように、きちんを会計事務所と密に連絡をとって、損をしないようにしたいものですね。



以上、最近のつらい出来事と消費税についてでした。