さー、京都でのシェアサイクルを
体験しますよ。
実は、今回で2回目です。

今回は、11月30日に紅葉を観に
行った時の事を記事にしてご紹介します。
結論から言うとね•••
シェアサイクル、最高です‼️爆笑
自転車で巡る時の注意点なども
紹介しますので長くなりますが、
良かったら読んで下さい。


今回、京阪電車「三条駅」より
スタートします。
紅葉シーズンなので表通りは、人が多い。
裏道を走りながら、三条駅から
紅葉寺として有名な「永観堂」を目指します。
自転車でお寺、神社などに行く時は
予定を立てずの行き当たりばったり
はやめた方が良いと思います。ウインク
理由は、お寺や神社に駐輪場が無い所も
あります。


その場合、近くの有料駐輪場を探さないと
いけません。
私は今回、前日に永観堂に電話して
駐輪場があるのか確認しています。
事前準備は大切です。時間短縮にもなるしね。



アプリを立ち上げ、ポート(借りれる場所)
に行きます。
アプリの位置情報をオン、
Bluetoothもオンにしておきます。
貸出可能か確認してから
①画面左上のメニューバーの
横3本線をタップ。





②料金の支払いをタップ。





③デイパスをタップ。
チャージはオススメしません。
理由は、前記事をご覧下さい。



④京都でのデイパス利用をタップ。



⚠️この作業は、借りる直前に行って下さい。
 購入手続き完了のタイミングから時間が
  カウントされます‼️
⑤支払い方法を選択する。
(その他の支払いについては前記事を
ご参照下さい。)



⑥私はiPhoneに登録してるアップルペイで
支払いました。
メルカリのメルペイID払いもアップルペイ
として使えます。
←私が実際に使ってますので、間違えない
です。

メルカリで不用品を売ったお金で
レンタサイクル代金も支払いが出来て
大満足です。ラブ



ここまで出来たら次のステップへ。
⑦画面にQRコード解除と書いてる所をタップ
⑧開錠へをタップするとQRコードを
読み込む為のカメラが出てくる。


                          
自転車のここにQRコードがあるので
先程のカメラでQRコードを読み込む。
すると鍵が開錠します。

⚠️一時駐輪する時は、まず鍵を下ろして
鍵を掛けます。
その後アプリから「一時駐輪」
と書いてる所をタップして一時駐輪します。
これを絶対に忘れないで。
(アプリで全てを管理するので。)



走る前にここをよく読んで下さい‼️
これをよく見て。
何か気が付かない?自転車のベルが無いやろ?



ベルは左にあります。
この説明シールが無い自転車もあるので
ここは必ず私の記事を読んで覚えて下さい。
アプリの説明書きにもこんな事は書いて
いません。



シェアサイクルの自転車は、3段変速です❣️
普通に走る分は、2で走るのが走りやすい
です。
⚠️私は最初、このギアチェンジの仕方が
     分かりませんでした。
      アプリにも説明文が無かったし、
      こんな形のチェンジの仕方を
      知りませんでした。
     (pippaに電話して教えてもらいました)


  分からない事があれば、
アプリ内のサポートからpippaの方に
連絡してお聞き下さい。
3本線メニュー   →サポート→問合せ
フリーダイヤルで電話が掛かります。
24時間対応だそうです。爆笑
←ここが一番のメリットだと思います。


今回はここまで。爆笑
次回は京都でも有名な紅葉寺である
「永観堂」 の紅葉もご紹介します。