さてさて、今日も続きを書いて
いきましょう。ニコニコ


 バスを降りると右手にこんなのが
見えました。




哲学の道です。




私が行った時は、10月末だったので
参道を通る観光客もこんな感じで少ない。
11月に入り、息子のジョリーがここに
来た時は、ぶつかり合う位の人混み
だったそうです。びっくり



到着、ここが門です。ニコニコ
実は銀閣寺に来た小学4年生の時以来です。爆笑
なんで大人になってからここに
来なかったのかと言うと…

「京都のバスに乗るのが嫌だから」滝汗
そう、激混みが嫌だからね。(笑)にやり
しかし、今回はバス空いてたよ。
座れたし。




門を入ると、見事なほどの直角。
お城では、敵が一気になだれこまない様、
このように直角になっている所が
たくさんあるけれど、お寺で見られるのは
面白いよね。ニコ





右側の植物も、直角です。(笑)ゲラゲラ
歩いていると緑が迫ってくるような
勢いがあります。
植物の背も高いので、周りが一切見えない
んだわ。ガーン




特別拝観で足利義政の部屋を見せて
くれるみたいだけど、今回私は見てないの。

ほら、よく見て、ここも直角や。
観光で京都に来られたら道もよーく
観察すると面白いよ。
生活道路でもわざと見通しを悪くしてる
十字路や、直角の道もあるから。ニコニコ



ここからが本番です。爆笑
みんなベストショットを狙うから
同じ場所で撮る訳。
この写真なんか2秒で必死のパッチで撮った
写真です。逆光は許してな〜。笑い泣き




小学校の修学旅行生がいっぱいで、
なかなか良い写真は撮れないけど、
来れただけでかなり満足。ウインク








この写真は、結構気に入ってます。




この写真も結構お気に入り。
青空が、映えてええ感じやろ?←自己満足ニヒヒ





この写真は、私のLINEの
プロフィール背景画像にしてます。照れ




銀閣寺に来たら山の上まで上がらないと
もったいないよ。
こんな景色が写真に撮れます。
これも気に入ってる写真です。
この写真のポイントは、上部の左右に
色違いの紅葉を入れ銀閣寺と砂の模様を
入れて室町時代。
そして向こう側には平成時代の街並み
を入れてみました。爆笑

面白いでしょ?昔と今の写真。ウインク
これを見ても分かる様に
この銀閣寺を建てた将軍の足利義政は、
当時現実を忘れて夢だけの世界で生きたかった
のか?と思ってしまうね•••。




銀閣寺の裏側。
これ見ながら•••昔、私をここに連れて
来てくれた父に私が言った言葉を
思い出しました。
「銀じゃないやん•••木造やん。」ゲラゲラ
やっぱり思ってしまう。(笑)




最後にお願いしていた御朱印を受け取り
終了〜。
銀閣寺の御朱印は、写真向かって右側です。


最後まで見て頂きありがとう
ございました。ニコニコ